熱海五郎一座 幕末ドラゴン | HaruHaruHaru

HaruHaruHaru

スコティッシュフォールド ハルとミルとの
気ままな暮らし・・・・
韓国ドラマとネコを愛する日常を
気の向くままに綴っています

 

毎年恒例だけど

 

梅雨時の観劇の熱海五郎一座

行って来ました

毎年、2月頃に優先予約のハガキが郵送されて来て

電話かネットで予約をするのですが

今年からハガキの郵送が取り止めになっていたのですガーン

引越したのでハガキが転送されない?と

不安になり調べてみると

ハガキの郵送が中止になっていて

慌ててネットで予約しました

 

 

image

 

発売後1か月以上経っていたけど

同じような人が多かったからか

希望に近い席が取れました・・・

 

 

 

観客の年齢層高めなのでハガキのお知らせが

なくなり困る人も多かったのでは?

 

 

 

 
今回は初の時代劇でゲストは壇れいさんと玉井詩織さん・・・
歌って踊れるゲストなので元宝塚の女優さんが多いです
 

 

 

毎回、パンフレットは買いますが

グッズは買ったことがないな…

 

19年前に伊東四朗一座から始まった熱海五郎一座・・・

最初の頃の様なパワフルな舞台ではないけど

毎年の楽しみです

いつまで続くかわからないけど

最後まで観に行けたらと思います

 

 

 

蛇の効果は?

 

 

 

 

harupapaがウォーキング中に蛇2匹に

遭遇したので縁起が良いと

宝くじを買ったのですが

見事に惨敗札束

5億の夢は300円になりました

 

 

 

5億あったら

 

 

 

 

もっとベランダの広いマンションがエエわ

 

 

 

 

 

そんなにベランダが好きなのね

 

 

 

 

 

だって楽しいんやもん

 

 

 

星に願いを ランキングに参加しています星に願いを 

 おり 応援の☆ を頂けると嬉しいです猫 

 

R.エンジェルスのホームページへ