増税判断の日が近づいて参りました。

先日より、もし来年4月から8%への消費増税が決まった場合、私はブログもツイッターも辞めると決めております。

これが最後の闘いになるかも知れません。

絶対に最後まであきらめません!


↓クリック頂けると嬉しいです。

人気ブログランキングへ


未だデフレ下にある日本において消費税増税を行う。しかもそれを安倍総理が決断する。

こんなことが起これば、私が今まで活動してきた全てが打ち砕かれます。何のために活動してきたのか、私にはまとまりがつきません。

絶対に延期して下さい!

お願いします。安倍総理!麻生副総理!稲田大臣!自民党議員のみなさん!

私のような一庶民でも経済や政治のことを勉強して、あの最悪の政党、民主党を何とかして潰すように情報発信を繰り返し、自民党を安倍総理を全力支援してきました!


昨年の今頃、安倍総裁を誕生させるためにも必死に情報発信をしました。

会社や親類の集まりでも、時には冷たい空気を感じながらも話しました。

衆議院選挙に大勝して、日銀総裁人事でも勝ち、参院選挙も圧勝し、内閣法制局長官人事も勝ち、東京五輪も招致し、今は最高の状態じゃないですか!


それが、消費増税を決定すると一気に局面が変わります!

増税を決めたとたん、絶対にマスメディアは一斉に批判を始めます。支持率も下がるでしょう。

ここまで順調だった経済指標は以降頭打ちになるでしょう。

安倍内閣は短命になるかも知れません。


そんなの絶対に嫌です。

自民党の増税慎重派の議員の方は、集まって首相官邸に行ってください!

総理を全力で守るから堂々と延期を決断するように言ってください!お願いします。


そして、

せっかくデフレ脱却しかけた日本経済を増税によって腰折れさせ、デフレを長期化させると、欧米など諸外国にとっては、日本からの資金が流れてくるので喜ばれるのです。

日本は欧米のATMではありません!!

日本国民を不況で苦しませて、外国を潤わす政策を、日本政府が行うなんて有り得ません!
↓   ↓   ↓
米欧メディアが消費増税を迫る理由 デフレ長期化は死活的利益
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20130920/ecn1309200729000-n1.htm
 どの国のメディアもよその国の国民の利害の根幹に関わる租税政策には口をはさまないのが普通だ。日本や欧州のメディアが米国政府に対して「増税せよ」と迫ることなどありえない。

 ところが、最近の欧米系メディアはことあるごとに、日本の消費増税を予定通り実行せよと催促している。日本の政治や言論界は「国際社会の声」に流されやすいので、海外の有力紙の論調に感化されやすい。

 増税に肩入れしてきた日経はウェブ版で英フィナンシャル・タイムズ紙(FT、アジア版)13日付の社説全文を翻訳して紹介した。FTは消費増税を「挑戦するに値するギャンブル」「さいは投げられた」として、安倍晋三首相の増税決断を先回りして褒めたたえる始末だ。

 同じ経済メディアの米ウォールストリート・ジャーナル紙や通信社のロイター、ブルームバーグも来年4月からの消費税率3%の引き上げが決まったと断定したり、「増税しないと日本国債や日本株の相場が急落しかねない」とする市場エコノミストたちの見方をしきりに伝えたりしている。増税に慎重で、「10月初めに判断する」という安倍首相は国際包囲されてしまった。

 それにしても、欧米メディアがなぜこうも執拗(しつよう)に日本の増税を迫るのか。

 考えてもみよ、上記の欧米メディアはいずれもウォール街など国際金融市場の利害を少なからず代弁する。国際金融コミュニティーとして日本の増税が極めて望ましいというコンセンサスが裏にあるとみるべきだ。

 現に、米欧の国際金融マフィアが牛耳る国際通貨基金(IMF)は日本の消費増税をせき立ててきたし、先進7カ国グループ(G7)、先進国に新興国を加えた20カ国グループ(G20)はIMFの意向に従う。7月下旬のモスクワG20財務相会議は、「財政再建よりも成長」を重視しながらも、日本には緊縮策の消費増税を求めるという奇妙な声明を発表した。

逆襲の一般庶民!はるはるぱぱの政経妄言。

 グラフを見ればよい。日本は世界最大の外国向け資金の提供国であり、担い手は家計である。家計金融資産の多くは銀行など金融機関に預け入れられる。財務省は金融機関から円資金を調達して米国債に投資するし、金融機関自体も外国債券で資金運用する。対外金融資産はことし3月時点でリーマン・ショック直後に比べ、約1兆5000億ドル増えた。この規模は米連邦準備制度理事会(FRB)が増刷したドル資金約1兆7000億ドルに迫るが、FRBマネーは紙切れであり、量的緩和の縮小とともに消え去るのに対し、日本のカネは家計貯蓄という本物のマネーである。

 FRBが量的緩和を縮小しようとする中で動揺する米欧市場は何よりもジャパン・マネーを欲しがる。日本は「15年デフレ」の間に家計は消費を抑えて現預金をためてきた。デフレ不況の国内では貯蓄が投資用に使われないので、余剰資金が海外に流れる。デフレを長引かせる日本の消費増税は米欧にとって死活的利益なのである。 (産経新聞特別記者・田村秀男)


デフレ脱却への最後の闘い!
消費税増税を延期しろ!

↓と思われた方はクリックをお願いします。

人気ブログランキングへ