こんばんは!はるママです



家族5人暮らし


夫:30代後半の末っ子長男、会社員

私(はるママ):ミドサー、パート

長男:7歳、小1
長女:7歳、小1
次女:2歳



義実家の敷地内に平家を建てよう!とあれこれ計画中です。


住友林業と契約:2022年8月28日

着工予定日:2022年12月18日
引き渡し予定日:2023年6月頃


念願の注文住宅!
家族みんなが住みやすい家にしたいなあと思っていますキラキラキラキラ



10月の3連休、かなりドタバタスケジュールでして泣(ただのお出掛けですが!)


家の中もひっちゃかめっちゃかなまま平日スタートしてしまって、、、台所も洗濯物も山積みのまま今朝、仕事にいきました魂が抜ける魂が抜ける←夫婦揃ってこんななってます



で!前回記事からずいぶんと経ってしまいましたが、間取り迷走している続きだったかな!?






間取りも決定して、打ち合わせで壁の位置などをもう動かしません!っていう書類にサインした我が家。



その直後になんと、土地の形を変更する事態になってしまったんですゲローゲロー





なんでかっていうと、



建築予定地である義実家の前面道路なんですが。



(使い回しの手書き図ですみません!)



この東側の2.4メートルの道路が、5メートルに拡張される計画があることが発覚ゲロー




そうなると、

2.4メートルの道路幅なので、もともとセットバックで80センチ後退予定だったところ、


さらに50センチ下がったラインが、敷地の境界線になることになったんです、、、




つまり、東側が50センチ狭くなるってことですおいでおいで




そうするとですね、この間取りだと東側が敷地境界線ギリッギリになってしまってアセアセ




(ここの、洋室AとBの右側のところ。)




で、急遽考えた案が2つ!!!



1つめ。


家全体を、西に45センチ移動させる。




メリット

数年後に道路幅が5メートルになっても、東側にすこし余裕がある


デメリット

タイルデッキと軒の幅が狭くなる。西側の境界線ギリギリまでタイルデッキと軒を伸ばす予定だったのが、西に寄せた45センチの分、タイルデッキと軒の幅が減る。


西日対策で軒はなるべく伸ばしたいし、そんな細長いタイルデッキあっても使い勝手悪そうですよねーーアセアセアセアセ




2つめ。


家の幅を45センチ小さくする。



ご覧のとおり、子ども部屋と寝室の間取りがガラッと変わってます!



メリット

①タイルデッキや西側の軒の長さが狭くならずに済む。

②坪数が減ったから減額になる!!←これ地味に大事!

③なぜか収納が増えた(気がする)



デメリット

寝室の形がいびつになった泣き笑い

東側を0.5マス縮めたところに無理やり寝室と子ども部屋を詰め込んだので、廊下もクランクしてるし違和感ありますよね、この間取りアセアセ


部屋の幅がベッドの幅とギリギリなのがなんか嫌やなーーっていう印象。



これなんと、私が考えた間取りです😂

手書きで書いた間取りを写真撮って、営業さんにLINEして、


それをそのまんま図面に起こしてもらいました😂


(設計士さんの意図ゼロ〜〜なにか提案してくれよ〜〜魂が抜ける







で!


昨日!!打ち合わせでどっちの案にしましょうかという話し合いをしましたが、



どっちの案にしたかというと、


どっちも採用せず!!



家の位置もそのまんま。間取りもそのまんま。で、いくことにしましたびっくりマークびっくりマークびっくりマーク




数年後に道路幅が5メートルになっても、イケるびっくりマーク


と、パースを見て感じたので、そのままGOですびっくりマークびっくりマーク(パースの写真なくてすみませんアセアセ




これが吉と出るか凶と出るか、、、、、数年後道路幅が5メートルになったときにわかると思います魂が抜ける遅いな、、、





今後は、この図面をもとにして


照明関係や床材などを決めていくことになりました。


床材とかも昨日決めたので、またアップします〜ニコニコやっとリアルタイムに近づいた!うれしい!




遅い時間にお読みいただきありがとうございました。


ではではスター