こんばんは!はるママです



家族5人暮らし



夫:30代後半の末っ子長男、会社員

私(はるママ):ミドサー、パート

長男:7歳、小1
長女:7歳、小1
次女:2歳


義実家の敷地内に平家を建てよう!とあれこれ計画中です。


住友林業と契約:2022年8月28日

着工予定日:2022年12月18日
引き渡し予定日:2023年6月頃


念願の注文住宅!
家族みんなが住みやすい家にしたいなあと思っていますキラキラキラキラ



前回記事のときのことがちょうど7月から8月あたりなのですが、そのあたりのことをつらつらと書いている間に、



10月になった今。


なんか打ち合わせがバタバタしていて(土地の関係で家の形変えなきゃならないかもしれないゲローゲローっていう事態にゲロー)、


心の中が穏やかじゃないんですけど、



とりあえず続き、かきます!!!



前回記事はこちら。






「うちで決めていただけますか!?」



って、2回くらい間取りを書いてもらった時点で、営業さんに言われた私たち。



見積もりの内容を理解も納得もできてないのに、そんなの即決できる訳ないじゃないですかおいで





提示してもらう見積もり額って、家の本体価格だけじゃなくて、付帯工事とか諸費用とか、モロモロ項目がたくさんありますよね。



我が家はその付帯工事の金額が、めっちゃ高額になってて滝汗



土地買わないんだから、土地代ないし、ほぼ家の本体価格プラスαくらいでいいわー飛び出すハート飛び出すハートって考えていたんですけど、



なんと、付帯工事費用だけで1500万円くらいでした。。。。衝撃すぎるゲローゲロー




たしかに付帯工事の費用ひとつひとつ挙げていくと、必要な項目が多くなる理由が我が家にはいくつかあって。



理由①

建築予定地がもともと畑で、しかも植木や石壁(←お城の外にあるような、大きな石が積んである壁)、ブロック塀とかがあって、解体費用が割とかかる

理由②

何度か書いてますが、敷地の前面道路の道路幅が2.4メートルしかなくて、これだとトラックが入ってくることができなくて「小運搬費用」がかかる←小さいトラックで何往復もするっていうこと

理由③

農地転用にかかる費用が高い



、、、、んーーー、なんか他にも色々「たかっ滝汗って思った項目あった気がするんですけど、なんだったかなーーー!?(その時の見積もり見れば5秒でわかるのに確認せずにブログ書くっていうアセアセ大雑把ですみませんーアセアセ



まあとにかく高かったんですおいでおいで



この金額が妥当なのか、素人の私たち夫婦にはわかるわけもなく、セカンドオピニオン的に他のハウスメーカーでも見積もりとってもらって、


相見積もり

っていう形で、住友林業の言い値では契約しーひんでニコニコオーラを出す作戦に出ました飛び出すハート




そこで候補に出たハウスメーカーが、ミサワホームでした!

(記事を遡って見ていただけたらわかると思いますが、私たち夫婦は数年前にパナホームの建売を購入していて、そのときにミサワホームも割と最終まで候補に残っていてかなり印象はよかったからです飛び出すハート



しかしですねおいで

ミサワホームの打ち合わせに初めて行ったタイミングが住友林業の打ち合わせの進み具合いとズレてて、

ミサワホームで間取りと価格の初回提案をいただいた時点で、住友林業では「うちで決めていただけますか!?」のオーラがめっちゃ漂う雰囲気で、、、、アセアセアセアセ



私個人的にはミサワホームの間取りも良かったし、設計士さんとの相性も良さそうだったからもう少しミサワホームで検討しても良かったんですけど、

なんせ主人がすみりん推しキラキラ


なもんで、ミサワホームの見積もりと睨めっこして【住友林業の付帯工事の提示額が妥当】だって判断したら、見積もり額はミサワホームの方が安かったにもかかわらず、アッサリ住友林業に決めてしまいました。



めっちゃアッサリーーーーポーン




しかし、それぞれの会社の見積もりの項目や数字が小さーーく並んでる表を1つずつ細かくチェックする夫を、見習わないとなーーーーニコニコと思いつつ、

横でへぇーーニコニコって合槌うつだけの私なのでした




長くなりましたねアセアセ

もし最後まで読んでくださった方がいればありがとうございますアセアセ


次はもっとうまくまとめます!

ではではスター