取り急ぎ 池ポチャ説明補足 | 遊びにおいでよ、お茶でもどうぞ♪

遊びにおいでよ、お茶でもどうぞ♪

わがままを書き散らかしたブログです。役に立つ情報もなく、面白いマンガも描けず、美しい写真も載せていない。こんなブログに「いいね!」やコメントを残してくださる心優しい貴方様に感謝します。コメント承認制はやめました。投稿後すぐに公開されます。2020.11.27

(追記あり2)池に落っこちる煙突のハル流の作り方説明にコメントをいただきました。

質問者様が困ってらっしゃるので、説明書き直しました。

私の説明は綺麗に池ポチャならず失敗しているので、

小春さん・appleさんのブログを参考に、質問者様のお庭に合わせて説明を書きました。

 

①  マルシェのチェアを脚部分が見えないようにして配置

    位置が決まれば、邪魔なので一旦 草などを片付けて置く(完成後再配置)

    

②  チェアの上に彫刻台3個をのせる

    (キューブ/高+キューブ/低 でも良い) 

    

    その上に1段目タイル(砂浜タイルや足跡タイル等厚み1のモノ)をのせて奥(↑←)へ移動

横から見た図

2枚階段は、偶数段を手前(→↓)に移動する

 

 

③ チェアの上にコーナー川タイルをのせて奥(↑←)へ移動

 

④ 先程奥に置いた川タイルの上に彫刻台2個(又はキューブ/高)をのせて川タイル3枚を画像の位置へ移動

 

 

⑤ 土台を外すと 池ポチャ完成。

境目が気になる場合、赤丸(高水位)の3枚をそれぞれ 1 低くしてください

 

⑥ チェアの脚を隠して、池ポチャ仕掛け完成

 

⑦ 壁タイル設置

質問者様の壁の場合、南国の石垣使用

2枚階段の2段目にシンプルタイルを乗せて横(→→)へ移動

 

⑧ シンプルタイルの上に石垣1段目並べてそれぞれ1マス奥へ移動

(丁度1段目の階段が隠れる)

⑨ シンプルタイル40上げて・・・2段目の石垣のせる

 

⑩ 40上げて・・・3段目の石垣のせる

 

⑪ 繰り返し好みの高さまで積む

 

⑫ 向こう側にも、並べる。

⑬ 向こう側の2枚は 10下げれば 丁度いい見栄えになる

 

10高くするとか1低くするのは、「便利なSHIFT+↑↓キー活用例」参照

完成模型は、別荘です。

 

 

テーマ ピグライフ 模様替えのヒント  に載っている「建築物」作り方を読んで模様替えをした方は、ご自由にどうぞ。

古い記事でもOKです。

コメントしてくださったら、テーマ ピグライフ みなさんのお庭等 で、完成作品を紹介させていただきます。

 

「模様替えのヒント」の厳選した作り方一覧表です。

ブログのサイドにリンクを貼っています。

 

お手数ですが、下のネットブログバナーをクリックしてもらえると、うれしいです。

ブログ村ランキングサイト、1日1回クリックで応援してください。

にほんブログ村 ネットブログへ
にほんブログ村