コロナに罹った後、味覚が無くなって嘆いていましたが……
耳鼻科でもらった薬飲んでたら、無事治りました
まだ完治ではなく、うっすら味がする気がする程度ですが。
それでも、めちゃくちゃ嬉しい!!
味がするって素晴らしいっ!
次女のうんちの臭いも嗅げた!笑
幸せを噛み締めてます
まだ咳は出ますが、それでも鼻水詰まりすぎて息するのも辛かった頃に比べれば全然楽で。
普通に寝転んで、息も辛くなくて、体のどこも痛くなくて……なんかもうすっごく幸福で。
健康って一番の幸せだなぁ。
コロナに罹った後、味覚が無くなって嘆いていましたが……
耳鼻科でもらった薬飲んでたら、無事治りました
まだ完治ではなく、うっすら味がする気がする程度ですが。
それでも、めちゃくちゃ嬉しい!!
味がするって素晴らしいっ!
次女のうんちの臭いも嗅げた!笑
幸せを噛み締めてます
まだ咳は出ますが、それでも鼻水詰まりすぎて息するのも辛かった頃に比べれば全然楽で。
普通に寝転んで、息も辛くなくて、体のどこも痛くなくて……なんかもうすっごく幸福で。
健康って一番の幸せだなぁ。
すみません、弱音吐かせてください…
コロナ発熱して、最初の3.4日は熱が下がらなくて悪寒がすごくて。
治ってきたら、今度は喉があり得ない腫れて痛くて痛くて。
1週間経ち今度は味覚と嗅覚が無くなりました。
喉の痛みや、鼻詰まりも辛いんですが、この味覚障害と嗅覚障害が今1番辛くて辛くて…。
鼻が詰まる前から、味何もしなくなりました。
何を食べても、何の味も感じなくて。
全くの無なんです。
見た目はカレー、食感もカレー。なのに辛味も旨味も何も感じない。
アイス食べても、甘くない。
チョコ食べても、無。
脳がバグってるみたいな感覚に陥ってます。
食べる事が、何の楽しみも無くなってしまいました。
喉の腫れは治ったので、食べる行為自体は大丈夫なんです。
でも食べたいものがない。
何食べていいのか分からない。
食感だけで、何も味もしない。
味が何もしないなら、何食べても一緒。無なだけ。
試しに激辛食べてみましたが、口の中がピリピリはするんですがやっぱり全く味はしなくて。
食事が楽しくない。
寧ろ「また味しないんだ…」と実感するので、余計に苦しくなって。食欲が全く湧かない。
あんなに大好きだったお菓子や甘いものも、味がしないと食べても虚しいだけで……
2週間で体重がついに7キロ減ってしまいました…。
毎年抱負にしては未達成だった産後ダイエット、まさかの達成の予感です。
……いやいや、全然嬉しくない
どうやっても甘いものがやめられなくて悩んでた時期もありましたが。
それすら、今の私にとっては贅沢に感じてます。
食べ物を食べて…味がして、「美味しい!」って感じられるのって本当に幸せだったんだなぁって。
人って何で失って初めて大切さに気付くんですかね。
味もですが、匂いも何も感じなくなってしまいました。
次女のオムツ替え、うんちのにおい無臭
これはいいんですが。笑
子ども達の、お風呂上がりの髪の良い匂い嗅ぐの大好きだった…。
良い匂いの入浴剤、アロマオイル、ハンドクリームの香り……癒されてたのに。
味がわからないから、料理してても不安で仕方なくて。
味見の意味がない。
しょっぱかったらどうしよう、逆に薄味すぎたらどうしよう。
不安で、セルフ味付け出来なくて。
出来上がった味付け調味料や、お惣菜、お刺身、カレーシチューなどに頼る日々。
このまま治らなかったらどうしよう…。
不安で仕方ないです。
2週間目安で耳鼻科行ってみましたが、まずは鼻詰まり治しましょうってことで。
噂に聞いてたコロナの味覚障害…。
味がしない、匂いがしないのが、こんなに辛いなんて…。
まだ、無なだけでマシなのかもしれないですが……人によったら悪臭がすることもあるみたいで。本当に辛いですよね…。
コロナ禍には全くコロナに罹らずきたのに、ここで罹ってこんなになるなんて…。
本当に本当に他人事じゃないですよね。
はやく味が分かるようになりたい。
「美味しいな」って思いながらご飯食べれるように、戻りたいです。
今日が11月最後の日と知って驚いてます
はやい〜
昨年出せなかったツリー
…1歳の次女が何でもかんでも口に入れる時期だったので
今年は11月上旬頃、早々に出しました。
子ども達と一緒に飾り付けして、楽しかったなぁ
クリスマス気分盛り上がりますね
実はこの11月。
我が家にもついにコロナがやってきてしまいまして…
初コロナ感染。
今更、まさかこのタイミングで…
夫が発熱。
まさかコロナとは思わず検査せず
3日後に私も発熱。
寒気がすごくて、熱もなかなか下がらなくて。
翌日子ども達も発熱
夫が早退して帰って来てくれて、小児科連れて行ってくれました。
いつも行ってる小児科は予約がいっぱいだからと受け入れてくれなくて…
仕方なく新しい小児科探して、行ってもらいました。
熱が高くて車の運転も出来る状況じゃなかったので、夫が帰って来てくれて本当に助かりました。
幸いに発熱しても子ども達は元気で。
すぐに熱もひいて、ちょっと鼻水と咳が出るくらいで不幸中の幸いでした。
私も3日くらい経ってから、市販薬を飲んでいてやっと熱が下がってきました。
が!ここからが酷かった…。
喉が腫れて痛くて痛くて。
一時水を飲み込むのも辛くて。
落ち着いても口の中が不味い。
何食べても不味い。
味はするけど、後味が悪い感じで…。
あまり食べれず1週間で5キロ体重が減ってしまいました
発熱して3日目に、夫に「念のため検査する?」と促され、自宅検査キットで検査して、まさかの陽性でした。
そして夫も陽性…。
おまえが持ち込んだんかぁぁあああ
一家全員インフルになっても生き残った自分だったので。
免疫力に謎の自信があったんですが。
ちょうど友人と半年以上ぶりに遊ぶため都会に行ってたくさん歩いて疲れていた。
気温が下がって雨も降って体が冷えてた。
生理だった。
幼稚園の役員でちょうどやり取りやらなんやらで気持ち的にも余裕がなかった。
今思えば、悪いタイミングが重なってました
それか、そもそもコロナがやばすぎたのか。
両方かな…。
自分の免疫力過信しすぎてたの反省しました。
発熱から1週間経ったんですが、全然口の中の違和感がなくならず。
噂には聞いてましたが、コロナやっぱり普通の風邪と違いますね…。
病気になると、健康の有り難みを痛感しますね
年内体調管理気をつけよ