

前日の日曜日に、私の実家でお食い初めをしました。
当日は、おさがりの70サイズ袴ロンパースを着ておめかし

作った本人にしか分からないような高度な間違い探しとなっております。笑
御膳は地元の仕出し屋さんに頼みました♪
いつも自分であやしながらだと、娘はスマホが気になってほとんど笑顔が撮れなくて苦戦していたので

人手があるとこうも違うのか!
満面の笑顔写真めちゃくちゃ嬉しい





しかし、いざお食い初めが始まると、泣き出してしまった娘

そこからは泣かずに、滞りなく終える事が出来て、一安心!
ここでちょっと反省なんですが、わたし写真撮るのに夢中でですね…💦
この場に来れなかった夫や義理両親に写真送ってあげたくて

もっとじっくり見守ってあげればよかったなぁと…。
姪っ子にお願いして撮ってもらっていた動画には、必死になってシャッターを切ってる私の姿が映ってました
笑

袴ロンパースは生地が厚めだったので、初夏には暑すぎて

後半は涼しげな甚平ロンパースにお着替えしました

実家の家族だけの家でのお食い初め。
両家集まれないのは残念ですが、私的には気楽に楽しくお祝い出来たので良かったです

自宅にいる夫も少しだけテレビ通話で参加できたしね!
☆*:.。. 娘が一生食べ物に困りませんように .。.:*☆
と願いを込めて

そのためにも、
お父ちゃんはミルク代を稼ぐべく仕事を頑張り、お母ちゃんは離乳食作りをまず頑張らないとな…!?
夫婦で気合を入れ直しました
笑
