名古屋キモノめるかーとを終えて | 【ブログ休止中】こぎん刺し ハルコギ 

【ブログ休止中】こぎん刺し ハルコギ 

こぎん刺しという青森の刺し子で、アクセサリーを作っています。
お洋服にも着物にも合うアイテムを日々製作中。
時々、普段着着物コーデをアップしています(^_^)
   











名古屋キモノめるかーと ありがとうございました^^





kopi&zakka 時々きもの wamo さんのお手伝いとして参加いたしました~


こぎん刺しも置かせていただき、いろんな人に説明ができてうれしかったです。











左から ゆきぽんさん wamoさん ハルコギ


※顔出しいつもされてるので、顔出ししてました^^










お隣のブースのHappy Blessのゆきぽんさんと一緒に撮らせていただきました♪


はじめてゆっくり話が出来て嬉しかったです~~











wamoブースです^^
















会場内の様子・・・ これで結構人が居ないほうかな、


開店してすぐにお客さんがみっちりになってました。










看板や、外観を撮っていないのですが、


とっても素敵なお庭や建物で、癒される空間です。


やっぱり、畳はいいですな~~猫村1








着物のイベントに参加したのは2回目ですけど、


めるかーとは初めてで。


お客さんとして行ったことはあるけど、


お店側として行くとこんな感じなのか~!!


と、勉強になったり、会場にずっといることができるので、


余裕がある時は、お客さんの着物姿を眺めたりしていました。





着物の方との交流があんまりなく、


交流するのが上手くできないというか、


気の利いたことも言えないワタシなんですけど、





中には知ってる方も声かけて下さったりして、


ほんとにありがとうございますありがとう


もっと声掛けとか頑張らなきゃと思います、うざくなく喜んでもらえるトーク、勉強しないと・・・




あ、トークの達人wamo夫妻を観察して勉強します猫村1








see you*