帯留め 猫のまなぐ(猫の目) | 【ブログ休止中】こぎん刺し ハルコギ 

【ブログ休止中】こぎん刺し ハルコギ 

こぎん刺しという青森の刺し子で、アクセサリーを作っています。
お洋服にも着物にも合うアイテムを日々製作中。
時々、普段着着物コーデをアップしています(^_^)
   

ちくちく刺し刺しから・・・




完成~しゃきーん



猫のまなぐ という模様を 花こという模様で囲んで作った模様です。

猫の顔を正面からみた顔をモチーフにした模様で、

なんともこのとぼけた表情が愛らしいのです。

真ん中の - 二つが、眠たそうな猫の目って感じだと思います。

津軽弁で まなぐ というのは 目 目から涙 のことです。

おじいちゃんおばあちゃん世代はよく話してます。

おめのまなぐ、真っ赤さなってらけど、どうしたんだば~

(あなたの目、赤いけどどうした?)

みたいな感じで・・・ニコニコ

地域によっても言い回しは若干違うけど・・・

次は、完成までの間もご紹介出来れば画像撮りたいです。

小さいから、数時間で完成しちゃって撮り忘れる・・・汗

じーっと見てると、ほっこり?してくる模様(もどこ)でございます♪