ワクチン接種とカラダに備わるの免疫力 | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く

ご訪問ありがとうございますまど



昨晩はほっこりと、蕪を使ったスープを作りました。

皮を厚く剥いて玉葱などと一緒に煮て、バーミックスでがーっと撹拌。

動物性食材や化学調味料無添加の野菜ブイヨンと塩、白味噌で味付けしました。



トッピングは、花粉症などのアレルギー症状の緩和に効果的な大葉
大葉に含まれるポリフェノールの一種「ロズマリン酸」などや

殺菌効果のあるリモネンなどの香り成分が免疫機能を正常に保ち、

また魚などが原因の蕁麻疹やアレルギー症状などに効果的です。

お刺身などを食べる時はツマである大葉もしっかりと食べて魚の毒消しをしましょうね。


            ふたば       ふたば       ふたば



名古屋は昨日からの雨もすっかり上がり、

今朝には青い空と太陽を見ることが出来ましたよ。

やはり青い空と明るい心地よい日差しに包まれると、

気持ちも明るく穏やかな心持ちになりますね♡


さて、最近世間をにぎわせている風疹。


風疹は、発熱や発疹、リンパ節が腫れて膨らんだりする、ウイルス性発疹症です。

免疫のない女性が妊娠初期に風疹にかかると、風疹ウイルスが胎児にも感染して、

出生児に先天性風疹症候群 という障害を引き起こすことがあります。



近年では平成19~20年頃に流行しましたが、

インフルエンザや風疹などの感染症が流行するたびに思うのが、


自分の体の中にもともと備わっている免疫力を高めよう!


ということ。

ワクチンや抗生物質を打っただけでは、

いろいろな感染症をはねのけるカラダ本来の力=免疫力は上がりません。


一般的にワクチンなどは、風疹など感染症の原因となる病原体を人工的に培養して弱毒化させ、

それを体に入れる(打つ)ことによって、あらかじめその感染症に対する抗体を

体の中に作ってしまうことを目的としています。


でもワクチンによって作られた免疫は、あくまでも人工的に作られたもので、

カラダ本来の免疫力が高まるのではないということを覚えておいて欲しいのです。



なので、出来るだけ普段から自分自身の免疫力を高めて、

いろんな病原体に感染しない体づくりをすることチカラコブ

また、少しくらい風邪をひいても悪化しないよう免疫機能を高めておくことが大切だと思うのです。



私もまったく風邪をひかないということはなく、

やはり「風邪っぽいな」「鼻声だな」「喉が痛いな」と思うこともありますマスクマン。


でもそれ以上の悪化は殆どしません。

完全に風邪をひく前に治ります。治します笑



こういう時に、


免疫力に助けられてるなぁ

野菜や海藻、果物など食べ物の力に助けられてるなぁ


と感じます。


最近では、もう自然になった免疫力を高める食事バランスだけでなく、

(半ば強制的にぷーどる)適度なウォーキングもしているので

さらに免疫力が高まるのでは?ヤッター と期待しています(笑)



ん!?いや、しかし・・・

これまでの運動不足によりかなり筋肉痛&疲労困ぱいなので矢印

どうなんだろう

逆に今は体力を使い過ぎて免疫力が下がってるのかも*?


しばらく自分の体で実験です歩く




            ふたば       ふたば       ふたば




体の免疫機能をアップさせて、花粉症やアレルギー性鼻炎などの改善を目指したい方

●アレルギーストレス解消コースの詳細は、こちらのページをご覧ください 左クリック




旬野菜を、旬と自分の体にあった食べ方で、食事バランスを整えて、

体質の改善を目指したい方

●単発レッスンの詳細は、こちらのページをご覧ください 左クリック