免疫の働きを高める野菜とは? | 名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

名古屋市料理教室:無添加、化学調味料なし、野菜が主役、肉魚野菜をバランスよく食べるセルフメンテナンス食事術

体・心のベースを作る無添加ごはんであなたの笑顔・健康・キレイをサポート!陰陽調理、無添加、デトックスフードで本質的な免疫力アップと元気を手に入れるお手伝い♪少人数・マンツーマン・40代50代歓迎・Haruruはるる。東区砂田橋、守山自衛隊近く

ご訪問ありがとうございますきらきら!!


昨晩から中国で巻き上がった黄砂発生の瞬間映像ガクブル

あの映像はすごいですね。。。


PM2.5と混ざり合って、今日にも西日本に、まず飛来する模様。

明日明後日には東日本へどんどん広がり、

日本をすっぽり覆うようです。


花粉も、この気温の上昇により飛散が多くなるようですし・・・汗☆


とても心配だけれど、外出しないわけにもいかず、

洗濯物を干さないわけにもいかず、

出来ることと言えば、毎日の食事で免疫力を高めるということキラキラUP



身体の免疫の働きを高める「免疫野菜」と呼ばれているものがあります。


●デトックス(解毒)効果の高いアブラナ科の野菜

   大根、キャベツ、白菜、ブロッコリー、小松菜、チンゲンサイ、菜花など


●抗酸化力が高いキク科の野菜

   春菊、ゴボウ、フキ、レタス、サラダ菜、サンチュなど


●香り成分が多いセリ科の野菜

   人参、セロリ、三つ葉、せり、パセリ、フェンネルなど


●ビタミンたっぷりウリ科の野菜

   カボチャ、キュウリ、冬瓜、ゴーヤ、ズッキーニなど


●デトックス(解毒)や身体温め効果もあるユリ科の野菜

   玉葱、にんにく、ネギ、ニラなど


●抗酸化力を持つ色素成分がたっぷりナス科の野菜

   トマト、唐辛子、ししとう、じゃがいも、ナス、ピーマン、パプリカなど


●香りと色素成分がたっぷり柑橘類

   ミカン、オレンジ、グレープフルーツ、金柑、ポンカン、山椒(ミカン科)など


●強力な抗酸化パワーを持つハーブやスパイス類

   生姜、大葉、ウコン、ローズマリー、ディル、タイムなど



こうやって見ると、緑黄色野菜をまんべんなくバランスよく食べて、

ハーブやスパイス、柑橘類を加えながら、

毎日の食事を楽しめばいいんだハートぃっぱぃ


と、何だか気がラクになるのは私だけでしょうか?(笑)


後は、先日もお伝えしたように、

腸内環境を整えておくことが大切なので、

食物繊維たっぷりの海藻やキノコ類も加えながら、

善玉菌を増やす発酵食品も食べればオッケー


「まごわやさしい」食材を意識して、1日30品目以上食べていれば

自然とこれだけの食材は食べれます♪


ま=豆類

ご=胡麻

わ=わかめなど海藻類

や=野菜

さ=魚(出来るだけ近海で捕れる魚や川魚)

し=しいたけなどのキノコ類

い=いも類



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


アレルギー症状(花粉症や黄砂アレルギー、目の痒みなど)を何とかしたい!

そんな皆さんのお悩みを

野菜をたっぷり使った免疫力アップ料理で

解消しませんか?

3月レッスンのご案内はこちらですスプーン&フォーク


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *


そんなこんなで、旬なので、

またまた登場の海藻を使ったひと品のご紹介(苦笑)



切り昆布とセロリとエノキのペペロンチーノ風



生で売っていた、旬の切り昆布を

セロリ、エノキと一緒にペペロンチーノ風に炒めました。


切り昆布とセロリはシャキシャキっと歯ごたえが残る程度に炒めると、

男性(←実験台である家人)はスパゲッティのようにズルズルっと

食べてくれますあは


セロリの香りもナイスです♪


隠し味にナンプラーと薄口醤油をちょびっと入れました。

にんにくは2片入れたけれど

家人に「あまり香らないよ?」と言われちゃったーうさぎ