こんにちはニコニコharucocoです。

昨日、少しお話した娘のエプロン事件の件ですが、犯人が判明タラー



しました。犯人はクラスの同級生。真っ先に、娘にエプロンに穴が空いているよ!と報告した子でした。ハサミの衝動に駆られてタラー何かを切りたくなってしまったのか??つい、目の前にある娘のエプロンへ手を出したようです。


最初に自白すれば……ことは小さく済んだですが、友人に罪をかぶせようと嘘もついたようで、先生にこってり絞られたようですタラー娘に謝ったあと、迎えに出ていた祖母(私の母)にも謝り、そのあとお母さん、担任の先生と共に再度謝罪。少しやりすぎでは??と思うのですが、ここまでやれば欲にかられても二度としないよう、子供でも徹底して責任は取らせる園の方針なのかもしれません。一理ある……のかな?


そして凄い!と感心したことが。その小さな犯人さん。先生や母親が居ないのに、祖母へ一人で謝りに来たんですよびっくり謝りなさいと言われなくても単なる出来心で起こしたイタズラなのに、反省したのか??自分から知らない大人に頭を下げる。スゴく勇気のいることなのに、たった5歳の子ができるなんて、ビックリでした。



多分、うちの息子や娘をはじめ入学してもなかなかできないのでは無いかしら??とおもいます。大人でも罪を告白するのはタラー勇気がいりますよね。またひとつ、勉強させられました。罪を素直に認める、そういった気持ちがあれば、イジメなんてあっという間に無くなるんでしょうねアセアセ


さて、話は変わりまして、当選報告キラキラ




ポッカサッポロ様より、白い恋人。末賞ですが、嬉しいラブびっくりマーク大切にいただきます。




そして、サントリー年末ジャンボ様より、お肉に続いて、商品券も頂きました$せっかくですので、合わせて写真を撮っていますスマホこれを機に少しずつ、当選報告出来れば嬉しいなぁラブラブありがとうございました。