おはようございます晴れharucocoです。

昨日、園から帰ってきた娘が半べそタラー工作の時に使った友達のハサミがエプロンに当たったようで、穴が!!ガーン恐らくイタズラでチョッキンしたかったのでしょう??ハサミのザックリ穴が開いていました。しかし公立なのでルンルン来年の代えはリーズナブルに購入しているし、春休みまで残りわずかなので、取り敢えず応急処置で対応あしあと初めて園から連絡入るは、副園長先生に謝られるはタラーガーンで、思ったより反響がありビックリガーンしましたが、形あるもの壊れる訳で、我が家としては本人に怪我がなければOK。手のかかる長男をもつと、少しのことでは動じなくなっているのか??周りの丁寧な対応にビックリこいたところです。幼稚園児ですもの。破れるなんて、日常茶判事のことだと思うのですが、違うのかな??初めて電話がかかってきた時は、ケンカしたのかなガーンと思いました。何も無くて良かったびっくりマーク


今、話題に上がった息子。今日が誕生日バースデーケーキ7歳になりました。入学当時、ハズレもので、発達障害&支援教室に勧められまくったもののタラー今は落ち着き、何とかスタートラインに立てた模様。この前、上履きを無くし、普段から教室で履いていないことが判明雷雷は落としたものの、ひとつひとつ社会のマナーを吸収し、ステップアップしているようです。いつもマイナスからのスタートなので言われるのですがタラー恐らくガーンクラスで一、二番に成長した模様。成長ホルモン4年目の治療で背も平均に戻り右上矢印学校生活がようやく軌道に乗れている模様。早生まれのため、幼いですが、勉強は何とか驚きついて行っているので、形になっているようです。本当にありがとうございます照れ


さて、停滞していたお届けものにも、変化がびっくりマーク



ポッカ様のキャンペーンで応募した石屋製菓の白い恋人が到着するようです飛び出すハート美味しいので、本当に嬉しい。心待ちにしたいと思います。