ご訪問ありがとうございます❢
 
\子育ては楽しい♫/
を、もっと伝えたい♡.‎˖٭*
 
7歳の長男・あっくん
6歳の次男・ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
【元保育士】はぁなの
 
*育児絵日記*
 
詳しい家族紹介は→こちら
 
このブログが子育て世代の
皆さんの憩いの場所に
なりますように𖥧⌂*
 
 

 

 

 

   

 

フォロワー様からの子育てのお悩み
アドバイスコーナー𖤣𖥧𖡼.
 
『※ご相談はアメブロメッセージから❢
採用ははぁな判断です。
保育記事は全ての子に適応する
内容ではございません。
また発達障害の子などは対応が違いますので
専門のアドバイスを伺うようにしてください』
 

 

 

 

 

 

●公式LINEを立ち上げております♪

お仕事の受付はこちらから⚝.‎˖٭下矢印

 

 

 星『はぁなの子育て豆知識』も配信中星

 

 

※皆さまから頂いたコメントは

いつも楽しんで読ませて頂いてます♡

お返事はランダムに

させて頂いております- ̗̀ ⍤⃝ ♪

 

また、頂いたコメントはブログに採用

させて頂くこともあります。

宜しくお願いします.‎˖٭*

 



 

 

 

 

  


 


上矢印こちらの記事は見て頂き、ありがとうございました猫黒猫三毛猫あしあと

 






コメント頂きました❢丁寧な説明ありがとうございます流れ星




動物のお医者さんかなってくらい詳しい凝視ハッ




猫とも頑張って隔離したので、みんな元気です❢一応みんな老猫なので何かあったら嫌だった💦💦




猫飼いの皆さんは、コロナになったとき気をつけてくださいね三毛猫黒猫猫むらさき音符

 

 



猫しっぽ猫からだ猫あたま.‎˖٭*

 

 


 


 


  



1位…ピーマン


2位…トマト


3位…なす


4位…キャベツ 


5位…ほうれん草 


6位…ネギ 


7位…レタス 


8位…にんじん 


9位…玉ねぎ 


10位…ブロッコリー







 我が家の子どもたちは、世の子どもたちが苦手とする【苦手野菜ランキング】を全てしっかり通り苦手となりましたが🍅🫑❌

 

 

 

 

今では好き嫌いなく食べることが出来ていますにっこりにっこりにやりルンルン

 

 

 

 

特にひーくんは発達の傾向もあり、苦手なものが多いですが「給食ではいつも完食」「自宅でも一口は食べる」というところまで持っていくことができています流れ星

 

 

 

 

と軽~く記事に書いたところ下矢印

 

 

 

 

「どうやって好き嫌いを克服したんですかびっくりマーク知りたいですダッシュダッシュ

 

 

 

 

というコメントやメッセージを頂いたので、詳しく書いてみたいと思います鉛筆むらさき音符

 

 

 

 

 

以下全て『私の尊敬する調理師さんたち』が、保育園でやっていたテクニックです🍳流れ星

 

 

 

 

 

私も最初は見様見真似でしたうずまきダッシュ騙されたと思ってぜひやってみてくださいチョキキラキラ

 

 








まだちょっと野菜高いですよね〜。私は100円台の旬の野菜を買う派です🧅


 

 


 

●野菜は大きく切らない


 

小さいだけで、苦手な野菜の触感や味が少なくなります。まず小さいものから食べれるように、食材を小さく切って、本当に苦手なものは、ごはんやおかずに混ぜ込んだりしいていきましょう電球気づき

 

 


●野菜は生で出さない


 

生野菜のまま出すと、子どもの繊細な舌には野菜の苦みなどがより敏感に感じるようになってしまいます。フレッシュなものより、出来るだけ茹でたものや、ドレッシングなどをかけたものなどを出すようにしてあげましょう🥗スター

 


 

●野菜は固いまま出さない


​​​​​​​

茹でたといっても、野菜が固いままだと、嚙み切る際に野菜の苦みや触感などを感じやすくなってしまいます。しっかりクタクタに煮たものから出していくようにしましょう🍲笑い

 

 


●野菜は濃い味や本人の好きな味付けにする



 

 

 

 

 


​​​​​​​

上矢印味が付いていると、子どもも好んで食べるようになります。野菜の苦みを消すような濃い目の味と、本人や子どもの好きなカレーやトマト、マヨネーズ味などにしてあげると良いです🍛むらさき音符




●苦手なものは少しだけよそう

​​​​​​​


ちょっと頑張って食べれたということが子どもの自信になります。指ひとかけらくらいのほんのちょっとからでいいので、野菜を食べる習慣を付けさせていきましょう流れ星

 

 


●好きなもののおかわりは苦手なものを食べられたらあげる

​​​​​​​


好きなものばかり食べると、おなかがいっぱいになり、苦手なものはより食べなくなります。好きなものもある程度最初は制限をして「野菜ピカピカしたらおかわりできるよ」と、苦手なものを食べたらご褒美があるシステムにすると良いです🍚ラブラブ


 

 

●家族一緒のものを食べる

​​​​​​​


​​​​​​​苦手なものがあっても、まずは他の家族も一緒のものを食べていること、美味しく食べているところを見ると、子どもも食べてみようと思ってくれたりします。親も野菜を食べるところをしっかり見せることも大切です👨‍👩‍👧‍👦ルンルン

 

 

 

 

 

と、こんなのがうちでもやれるものになります電球気づき

 

 

 

 

 

少しずつやって克服したので、今はそんなやっていませんが、食べなかったものがあったときは初心に立ち返って「次はどうしたら食べてくれるかな」とトライ&エラーで、チャレンジするようにしていますナイフとフォーク流れ星

 

 

 

 

勿論〖苦手なものを食べられたらたくさん褒める〗ことも忘れずに拍手ルンルンルンルン

 

 

 

 

 


 

 

上矢印「好き嫌いはそのうちなくなるよ」と、ふわっと書いていましたが、実はこれだけ努力していたんですね~グースター

 


 

 

いや、私も正直最近気づいたんですよね電球気づき

 

 

 

 

「うちの子全然食べない」っていう人の子どもの食事見たら「そりゃ食べんわびっくりマーク」ってすぐ思って(笑)

 

 

 

 

勿論、本当に偏食な子もいるし、無理なものは無理な子もいるけど❌

 

 

 

 

『いかに残飯を少なくするか』





に命をかけて、調理師さんとタッグを組んで仕事して、偏食な子も食べるようになる姿もたくさん見ていたので👦むらさき音符拍手👩ニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

やっぱり子どもが食べるには色々な工夫がいるということを知ってもらえたら嬉しいです電球気づき

 

 




上矢印言うても春休みは「給食代分はサボっても良い」を信念に、適当にお昼作りやってます拍手笑



我が家は大盛りを2人でわったら、ちょうどいいので楽ですむらさき音符



春休みに入った人は、無理しないでご飯作り頑張りましょ〜ナイフとフォーク桜



 

 

ではでは~バイバイ花

 


 

 

 

スター車Instagram車スター

 

 

  ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

 

花楽天ルーム花