ご訪問ありがとうございます❢
 
\子育ては楽しい♫/
を、もっと伝えたい♡.‎˖٭*
 
7歳の長男・あっくん
6歳の次男・ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
【元保育士】はぁなの
 
*育児絵日記*
 
詳しい家族紹介は→こちら
 
このブログが子育て世代の
皆さんの憩いの場所に
なりますように𖥧⌂*
 
 

 

 

 

   

 

フォロワー様からの子育てのお悩み
アドバイスコーナー𖤣𖥧𖡼.
 
『※ご相談はアメブロメッセージから❢
採用ははぁな判断です。
保育記事は全ての子に適応する
内容ではございません。
また発達障害の子などは対応が違いますので
専門のアドバイスを伺うようにしてください』
 

 

 

 

 

 

●公式LINEを立ち上げております♪

お仕事の受付はこちらから⚝.‎˖٭下矢印

 

 

 星『はぁなの子育て豆知識』も配信中星

 

 

※皆さまから頂いたコメントは

いつも楽しんで読ませて頂いてます♡

お返事はランダムに

させて頂いております- ̗̀ ⍤⃝ ♪

 

また、頂いたコメントはブログに採用

させて頂くこともあります。

宜しくお願いします.‎˖٭*



 

 

 

 

  


 


上矢印こちらの記事は見て頂き、ありがとうございました🧸ラブラブ

 


片付けのことだけでなく、子育ての話もいっぱい出来るので〖Vな母親〗として、一緒にレベル上げしていきましょうヒヨコ流れ星ダッシュダッシュ

 


 

猫しっぽ猫からだ猫あたま.‎˖٭*

 

 


 

 

 

 

【子どもの癇癪】って、皆さんどう捉えていますかはてなマーク赤ちゃんムカムカダッシュダッシュ






「ただのわがままでしょ」と捉えてる人もいれば「子どもは意味分からない生き物だからね(笑)」と思っている人もいるでしょう電球気づき






でも、保育士をしていた私はこう解釈しています。


  




『子どもが癇癪した前に、大人が子どもにとって嫌なことをしているから、癇癪になる』







 

 

 

 

子どもがイヤイヤ期でどうでもいいことで怒っていると「これが癇癪か」と驚くかもしれませんが【イヤイヤ期だから癇癪がある】というわけではありません❌





ぶっちゃけると、そもそもその前から、子どもは親であるあなたにイラついています(笑)






「えぇぇ❢❢❢私何にもしてないし💧」と世の親御さんは思うかもしれませんが、親が全然察してない程度に下矢印 

 

 

 

 

「なんでそんな言い方ママするんだろう」



「ママなんかイライラしてるなぁ」

 

 

「あ、僕それしたかったのに」 

 

 

「ママにここにいて見てほしかったのに」



「今日はお出かけしたくなかったな」

 

 

 

 

とか電球気づき

 

 

 

 

子どもが言葉にできない気持ちが【淀み】として子どもの中に溜まって、次にちょっとした嫌なことで下矢印



ぶわーっと怒りに火が付く🔥🔥🔥💢

 

 

 

 

基本的に、これが子どもの【イヤイヤの原因】です赤ちゃんムカムカダッシュダッシュ

 

 

 

 


 


 

 

一般的にこれは【二次感情】と言います電球気づき



(最初に感じる感情を一次感情と言い、『悲しみ』『虚しさ』『苦しみ』『心配』『さみしさ』などがあります。これらの一次感情が大きければ大きいほど、二次感情である怒りとして表現されます。怒りは一瞬で湧いてくるので、一次感情に目を向ける時間がないのです





二次感情は大人だけでなく、普通に子どもにもあって、だいたい癇癪起こす子って、その前から薄らイライラしているなと私は見ています(笑)魂ムカムカガーン

 

 

 


 

だから、私は子どもが怒り出したら「この前に何かあったかな」と【前後関係】を見て、そこを解消するようにしています流れ星

 

 


 

 


 

上矢印例えば、この記事の前の日も、実はあっくん、夜に荒れだしてもやもや星空ピリピリアセアセ

 

 

 

 

なんとなくおこりんぼうだな〜と見てたら「パパ(仕事始めでいない)に会いたい…」と、急にしくしく泣き始めるから「多分、原因はそれじゃないだろうな」と考えて下矢印

 

 

 

 

「あっくん、明日小学校行くの緊張してるんじゃないはてなマーク

 

 

 

 

って聞いたら、堰を切ったように大泣き真顔えーん💦💦

 

 

 

 


ママに「明日は小学校だよ」と聞かされて実感→緊張してきた→ママは付いていってくれないであろうからパパに慰めて朝送ってもらいたい→次の日もパパが仕事でいないと分かる→大号泣

 

 

 

 

という流れだったようでした知らんぷりぐすん(笑)

 

 

 


 

なんで【その不安】を解決するには、一緒に学校行ってあげたら良いなと思って、一緒に行ってあげたんですよね流れ星

 

 

 

 

 

勿論、発達の子もそうで、発達の子は特に【普通の人には見えない世界】を見てるから👀⋆。☁︎︎





下のひーくんも機嫌が悪かったら、その前から本人にとって嫌なことがあったので、今度からそうしないよう、環境や条件に配慮します知らんぷり不満電球気づき

 

 

 

 


そうすると実質〖イヤイヤ期〗のない、はなかなか難しいですが、少ない子になりますキラキラキラキラ

 

 

 

 


なんでも子どものせいや質にするのではなく、





「もしかして、子どもにとって嫌なことがあったのかな」





と、その【前後関係】を、省みるようにしてみましょうスター

 

 



「じゃあ、子どもが怒ったら親はすぐ自責しないといけないのはてなマーク」というわけではないのでね〜。あくまで状況の整理です虫めがね流れ星





視野を狭くすると、解決するものも解決しなくなるので『子供目線』で、物事を見てあげるようにしましょうね流れ星





自分を攻めちゃう人、子どもを責めちゃう人らへんの記事はまた、次の機会にでも❢鉛筆ダッシュダッシュ



 



ではでは~バイバイ花

 

 

 

  ふんわり風船星 ふんわり風船星 ふんわり風船星



●ラビット食パンランキングパン流れ星

 


No.3


フジパン 北海道小麦 山型





No.2


フジパン本仕込

 

 


まじかるクラウンNo.1


pasco 超熟


 

 


 私はバターたっぷりの

トーストが好きです🐮ラブラブ



ふんわり風船星 ふんわり風船星 ふんわり風船星

 

 

 

 

 


 

 

スター車Instagram車スター

 

 

  ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

 

花楽天ルーム花

 

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

 

ハートくまクッキー『*ちゃいろのクレヨン*』くまクッキーハート

 

ゆるふわなLINEの絵文字も販売中♡✧︎*