【前編】子育ての本当の反抗期はいつ?誰も教えない子育てのしっぺ返し | ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~

ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~

年子の息子2人と猫3匹・旦那さんと、元保育士はぁなの保育絵日記♡

保育園・幼稚園で働いていた経験を生かして、子育てQ&Aや、保育士あるある・おすすめの絵本など⋆。

子育てアドバイザー・子ども部屋コーチングとしても、ブログトップからご案内中です⌂*


  

 
ご訪問ありがとうございます❢
 
\子育ては楽しい♫/
を、もっと伝えたい♡.‎˖٭*
 
6歳の長男・あっくん
5歳の次男・ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
【元保育士】はぁなの
 
*育児絵日記*
 
詳しい家族紹介は→こちら
 
このブログが子育て世代の
皆さんの憩いの場所に
なりますように𖥧⌂*
 
 

 

 

 

   

 

フォロワー様からの子育てのお悩み
アドバイスコーナー𖤣𖥧𖡼.
 
『※ご相談はアメブロメッセージから❢
採用ははぁな判断です。
保育記事は全ての子に適応する
内容ではございません。
また発達障害の子などは対応が違いますので
専門のアドバイスを伺うようにしてください』
 

 

 

 

 

 
●公式LINEを立ち上げております♪
お仕事の受付はこちらから⚝.‎˖٭下矢印
 
 
 星『はぁなの子育て豆知識』も配信中星
 
 
※皆さまから頂いたコメントは
いつも楽しんで読ませて頂いてます♡
お返事はランダムに
させて頂いております- ̗̀ ⍤⃝ ♪
 
また、頂いたコメントはブログに採用
させて頂くこともあります。
宜しくお願いします.‎˖٭*
 
 
 
 
  

 

 

 
 
 
上矢印ちょっと前のこちらの記事に『興味深いコメント』を頂きましたので、ご紹介させて頂きます鉛筆ピンク音符
 
 
 

 

    
はぁなさん、こんばんは返信がなくても大丈夫です。
私の最近の考えを聞いて欲しくてLINEしました。
相談とはちょっと違うかもしれません。

子供が一歳頃から保育園に預けてフルタイムで働いています。
子供は女の子が一人。子供一筋になってしまい、
プレッシャーで潰さないよう、仕事を続けることは
絶対必要だなと感じていることは昔から変わりません。
(私はなんでも熱心になってしまうタイプで、
仕事を辞めたら、かなりな教育ママに
なってしまう自覚ありです。)

最近政府がいう日曜や祝日の保育園について、
いろいろ動いてますよね。
もちろん、保育園に預けるのに親のリフレッシュって
項目がもちろんあってもいいと思うんです。
ただ、利用頻度というか、今日の記事でも
あげてらっしゃいましたが、
子供と親の愛着形成がリフレッシュという名目で
妨げられてしまうのではないかと。

もちろん、上手にされてるお母さんもいると思います。
私もそう思ってました。
仕事で息抜きしてるから、
帰ったら子供と向き合えてるって思ってたんです。

だけど、だんだん仕事の疲れも溜まってきて、
時々煩わしくなる時もあったりして。
それでも一生懸命愛情をかけてきました。
それが最近本当にかけれてたんだろうか。と。

先日、寝る前にお母さんは○○くんのこと好きだと思う?
みたいなクイズをひょんなことから始めたんです。
そしたら「嫌い」だと思うって答えたんですよね。

その時はびっくりしたのと同時に
「あ〜伝わってなかったんだな」って悲しくなっちゃって。

しっかりそのあと大好きだよって伝えたんですが、
しっかり向き合ってなかったのかなと後悔して。
小学生に入ってから働き方を変えて、
平日2日は学童をお休みできるように調整したんですよね。

フルタイムで働いていると本当に向き合う時間が圧倒的に
足りない。後悔しても仕切れなくなるので、
自分が多少体力的にきつくても子供との時間を
作った方がいいなと。

結局その積み重ねで愛着形成するわけなんですよね。
言葉では理解してたんですけどね。

もちろん、親のリフレッシュって大事だから必要なんだけど、
大義名分として使ってもいいってなると、
深く考えずにずっと預ける人も出てくるだろうなって。
働いてない方が預けることを想定なのかもしれないですけどね。
特に他人にどうこう言う気はないんです。

自分の中でモヤモヤしてしまって。
職場の人の子供も環境の変化なのか、
すごく問題行動もでてます。
一応職場の責任者なので、
その人たちに家庭を優先させて
休み希望は基本的にはのむようにしてあげてます。

まずは、子育てしながらの働きやすい環境かなと。
はぁなさんにこんなことLINEしちゃって
迷惑かもしれないんですが・・・
言いたいことも中々まとまらずすみません。
返信なくても大丈夫です!
聞いてくださりありがとうございます。

 

 


 

 

メッセージを見ると、すごく冷静に自己判断出来ていて、なおかつ、



「周りの子にも同じようなことがあったら💦💦」




と、視野を広めて考えている、とても優しい方なのだなと思いましたピンク音符

 

 

 

 

まず、お子さんに「嫌いだと思う」と言われたこと電球気づき





その時の会話の前後は分かりませんが、まだまだ親に叱られたあとだったり、自分に自信がなくなった時はそういう風に答えたりしたりもする年頃ですスター

 

 

 


 

私も全然怒っても怖くないほうだと思うし、そんなことで怒んないことでも「ままがおこる泣」って泣いてることもありますしね(笑)あんぐりハッえーんぐすん

 

 

 


 

同じ言葉かけでも気にしない子もいるし、気にする子もいるのが子育て電球気づき






相談者さんがそれだけお子さんのことを思って、お仕事まで変えて、その気持ちだけで、




親御さんとして立派





だということは、私は強くお伝えたいと思いますキラキラキラキラ

 

 

 

 


そして日本に限らず、勉強のこととか、社会のルールはたくさん教えてくれるのに《子育てのやり方》って誰も親切に教えてくれません✖

 

 







 

 


 


 

だから、子育てって誰にでも簡単に出来るとも思われていて、




「多少の制度を変えても問題ない」


「こうしたら何とかなるだろう」


「だって子育てって子ども見るだけだし」






『子育てをしたことがない人が子育て改革をしている』のが、多分今の日本の現状ですスターガーン

 

 

 

 


多分、世の中人たちのほとんどは、いわゆる、




育児に失敗をしたらどうなるか】




したら、どうなるかを全然想定していないんですよね❌

 

 



 

なぜなら小さいころは子どもは親が好きだから、泣いても最後には言うことを聞くんです。親の庇護の元だから嫌いでも「好き」って言うしかないんですブルーハーツ

 

 

 

 

そういう意味では、相談者さんの子は、きちんと自分の気持ちというか、お母さんの顔色を見ないで言葉を選べていてて、幸せだと思います✨✨✨

 

 

 


 

子どもの本当の問題行動って言うのは、3歳の反抗期が終わったらでもない、中学生の思春期を過ぎたら終わるでもない、二十歳になってからでもない、




【大人になってからもしっぺ返しで来る】





んです電球気づき

 

 


 




上矢印こんな記事を書いたあとなので、安心して(笑)





文字オーバーになったので【後編】に星つづきます星

 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
  ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
 
 
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
 
 
ゆるふわなLINEの絵文字も販売中♡✧︎*