ご訪問ありがとうございます❢
\子育ては楽しい♫/
を、もっと伝えたい♡.˖٭*
5歳の長男・あっくん
4歳の次男・ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
【元保育士】はぁなの
*育児絵日記*
詳しい家族紹介は→こちら
このブログが子育て世代の
皆さんの憩いの場所に
なりますように𖥧⌂*
子どもと子育てママの味方❢✧︎*
『子育てアドバイザー』
としても活躍中.˖٭*
※皆さまから頂いたコメントは
いつも楽しんで読ませて頂いてます♡
お返事はランダムに
させて頂いております- ̗̀ ⍤⃝ ♪
また、頂いたコメントはブログに採用
させて頂くこともあります。
宜しくお願いします.˖٭*
先日インスタグラムのイラストをこちらに移行したのですが、フォロワーさんから教えてもらい『通知がバンバン来ていた』ようで、大変うるさくてすいませんでした〜💦💦
めちゃくちゃウザかったろうに、フォロワーさんの数は全然変わってなかったんですよね…すご✨✨✨
フォロワーさんたちの懐の深さに感謝しつつ、これからもあっちこっちで頑張ります〜❢
さぁ、本日のシリーズもそろそろ【佳境に入って】きましたよ〜お楽しみください
.˖٭*
⚠️絵本の読み方はあくまで自由です
これは私が保育や演技の学校で
学んで実践して感じてきたことを
書き連ねていっております。
絵本読みの楽しさを伝えるため
に書いておりますので、
私との違うやり方や意見や考え方は
ご意見としては受け付けておりません。
以上を了承の上でお読みください。
よろしくお願いします。
つづきです
さぁ子どもたちの前に絵本を出したら、まず『題名』を読みましょう
表紙の作品名は、つまり《物語のスタート》です
子どもの気持ちがわくわくするような『新しい扉を開くような感じ』で読みましょう🚪✨✨✨
表紙
表紙を開いたら、また同じように『絵本名』が出てくるものが多いのですが、個人的には「読まなくてもいいかな」と思っています
これも賛否両論あると思いますが【一度読んだものを、果たして2度読む必要があるだろうか】と思うんですよね
実際、最近の絵本では拍子を開いたら『絵本名』を載せていない絵本も増えています⋆。☁︎︎
小さい子に「今から読むよ〜」と『絵本に引きつける意味』で読んだりするのは良いと思いますが、わざわざ2回絵本の題名を読まなくても良いと思います
そして、表紙もそうですが、次のページを開くときは心の中で「1・2・3」と【3カウント】してください⏳
絵本は【間がとても大事】です
むしろ『間で読んでいる』と言っても過言じゃありません
絵本を初めて見る人って【書き込みがない絵本】ほど、価値を感じないみたいなんです❌
でもこれは大きな間違いで、間があったり、空白をうまく描いている絵本が『とても良い絵本』であることも多いんです⋆。☁︎︎✨✨✨
そして、子どもは『はじめて絵本を見る』or『中身を忘れていること』が多いので(勿論例外の子もいます)
絵本の中身を『目に焼き付ける時間』が、ある程度必要なんです👀🎥
そしてまた、新しいページを読み始めるに「1・2・3」と【3カウント】して読み始めます❢それを繰り返してください🔁⏳
動画と違い、子どもの記憶力や想像力を繋げていくのが絵本なので⋆。☁︎︎
常に「1・2・3」と【3カウント】数えるのを忘れないでほしいなと思います
そして、最後のページにめくる時は、最後なので「1・2・3・4」と『1カウント増やして』めくってほしいです🔁
そうすることで「あ、そろそろお話が終わるんだな」という雰囲気が出ます
そして、最後の裏表紙に行くときも「1・2・3・4・5」と『もう1カウント増やしてから』めくってください🕰
そして、ゆっくりと「お し ま い」ということで、読み方以外にも【緩急】が付き、子どもも絵本に入り込みやすくなります𓂃⋆。☁︎︎
さて、読み聞かせの質問が皆さんからなさそうだったら、次はシリーズの最後です❢✨✨✨
私が声優学校で身に付けた『本物の声優の先生から教えてもらったこと』を書いちゃいます
「教えちゃうの勿体無い❢」という物から「会得に半年はかかった…💧」というものまで
何とか言語化して、皆さんにお伝えしたいと思いますお楽しみに〜
ではでは~⚝.˖٭
・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
♡はぁなの子育て記事♡
親御さんたちへの子育てのお悩みアドバイスです。
そちらを踏まえてぜひお楽しみください♪
⚠️只今《お仕事》として活動していますので【子育てのお悩みQ&A】の質問採用ははぁな判断です。ご了承ください。
「子どもにこう言ったら伝わる❢」を書いています♪
元保育士なら「あるある❢」と頷いてしまうこと♪