すすめ!すすめ!あっくんトイレトレ♪① | ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~

ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~

年子の息子2人と猫3匹・旦那さんと、元保育士はぁなの保育絵日記♡

保育園・幼稚園で働いていた経験を生かして、子育てQ&Aや、保育士あるある・おすすめの絵本など⋆。

子育てアドバイザー・子ども部屋コーチングとしても、ブログトップからご案内中です⌂*

 
3歳の長男・あっくん
2歳の次男・ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
【元保育士】はぁなの
 
*育児絵日記*
 
詳しい家族紹介は→こちら
 
イイネ・コメント・リブログ・クリック
いつもありがとうございます✨✨
とても励みになります♪
 
※相談記事や子どもの声がけシリーズには
フォロワーさんや記事を読む方に
分かりやすいようにするため
コメント返しはしておりませんので
ご了承くださいm(_ _)mペコ
 

 

 
ご訪問ありがとうございます虹
 
 
このブログが皆さんの
憩いの場所になれますように☕♪
 
 
 
 
 
*子育てに関わる皆さんからの相談シリーズ*
※はぁなによる相談者さんへのご回答です💠
   そちらを踏まえてぜひお楽しみください♪
   過去記事へのコメントも同じ悩みを持つ方の
   励みになると思いますのでwelcomeです~!
※ご相談は只今【お休み中】です☕️⚠️
 
*子どもに伝わる言葉かけシリーズ*
子どもにこう言ったら伝わる♪を書いています!
 
 
保育園に入園する方へ元保育士からのアドバイス&エール
 
*子ども部屋に関するインテリアやおもちゃの記事*
 
*保育園でも大人気のおすすめ絵本の記事*
 
*長男あっくんを授かるまで【子どもはできると思ってた】完結*
 
*旦那さんとの結婚までの馴れ初め【男嫌いの私が旦那さんと結婚するまでのお話】連載中*
 
*子育てに大切なこと【私がした親との向き合い方(母親編)】完結*
 
*年子との保活・就活・幼活【保育士だけど保育園難民になったお話】【幼稚園入園への道のり】
 


 ……………………………………………………………………………
 
 
 








 

 

さて、新しく始まりました✨✨✨






《あっくんのトイレトレーニングシリーズ》🌠





なかなか、もう半年前くらいのことなので、忘れかけてましたニコ💧アパー












上矢印あっくんのトイレトレのテーマは『おかあさんといっしょ』の【すすめ!すってんすっく!】を真似させてもらいました(笑)





ぜひバックの【BGM】として流してくださいませ音符





すってんすっく私の中で『はらぺこかまきり』以来のヒットです~ちゅーラブラブまるでゲームをやっているみたいですよね(笑)📺️🎮️







さてさて💡






このお話は遡ること、数ヶ月前のあっくんの『幼稚園面接を受ける、前のこと🌠







保活・就活・幼活|ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~
https://ameblo.jp/haruchan-hoiku/theme-10107664412.html



上矢印こちらの《シリーズ》で幼稚園に通うことに決めた私は、どこの幼稚園に通わせるかを考え始めました💡






あっくんが通っている『プレ幼稚園』もあるけど、知り合いのママさんたちに教えてもらった幼稚園も、選択肢としてはたくさんあるうずまきうずまきうずまき






色々悩みましたが、最終的には【自宅から1番近い幼稚園】あっくんが通っていたプレ幼稚園の園に決めました💡






やっぱり自宅から近いと『子どもに何かあったときすぐに迎えに行ける』ということは《ペーパードライバー》でもある、1人で遠くに移動が出来ない私には大事だなと思ったのです🚐💨







「え、そんな理由ー❔」と思われるかもしれませんが、私がそう思ったのは、皆さんもご存知だと思いますが、あの、忘れることの出来ない。






2011年3月11日の《東日本大震災》






そのとき、私は強くそう思ったのです。













その時、私は認可保育園で《2歳児》の担任としてまだ働いていました🌠






お昼寝からちょうど子どもたちを起こすときでした。とても大きな地震が来て、棚からたくさんの物が落ちたりする中、子どもたちを集め、他の職員と毛布をかけ覆い被さり、子どもを必死に守りました💦💦






子どもも皆無事で、クラスの子どものお迎えが何とか落ち着いた頃、職員も家族の安否確認のため、順に退勤することになりました💨

 




でも私が帰るときも、子どもの数人は交通機関の麻痺で親御さんがお迎えに来ることが出来ず、1番遅かった子はその日『保育園にお泊まり』したことを知りました。





ー 心細かったでしょう。寂しかったでしょう。





勿論、お迎え出来なかった親御さんが悪いわけでは決してありません❎





職場が遠い中、毎日朝早い時間から送迎し、お仕事をこなす親御さんたちには尊敬しかありません✨✨





でも、その時の子どもたちの曇った表情が、私にはずっと、忘れられないんです…☁️





「子どもをすぐお迎えに行けるところに預けたい」





と、もし自分が親になったらそうしようと《自分の心に決めた》そんな記憶になったのです💡





勿論、プレ幼稚園もとても楽しく通えたことや、幼稚園としても子どもたちが楽しそうに登園していること、先生たちの笑顔がとても素敵なことも見学などをして感じ✨✨✨





結局あっくんはそのままプレ幼稚園の上がりのまま、同じ幼稚園入ることに旦那さんとも話して決めましたニコニコニコニコ🆗流れ星





そして迎えた『幼稚園入園面接』の日🌠





当日は旦那さんにひーくんを見てもらい、色々課題がありましたが、何とかあっくんも私が側にいたので落ち着いてクリア出来ましたニコニコニコ✨✨✨





ただ、1つ。面談で引っ掛かったのは、そうです。紙おむつが取れていないこと💧










上矢印以前の記事でもこんな感じで《トイレトレーニング》は終わっていたし、もう冬には入りかけていたけど、保育士をやっていて色々な子を見ていたので、





「まだあっくんには無理だし……本人のやる気が出るまで待つか~」





と、第一子にも関わらず《トイレトレーニング》をさっぱりやっていなかった私ニコ🍵ぶールンルン





面接では「幼稚園では紙おむつ、トレパンでは登園出来ませんし、男の子は立ってしてもらうことになります」と、園から釘を刺されましたガーン





でも、そりゃそうです💧幼稚園で働いていたので分かりますが、トイレトレーニングが終わっている子がいればいるだけ先生の手はかからなくなるから保育も『スムーズ』になる✨✨✨





園側も保育者として努力はしますが『おうちで親御さんに協力してもらうこと』は、幼稚園でも保育園でも《トイレトレーニング》では、必要不可欠です💡








トイレトレーニングはいつから?


上矢印出来れば、こちらの記事のように自分から「おといれいく❕」と自主的に言ってもらってから始めたかったのですが🔁





のんびり屋のあっくんを親の色眼鏡を外して客観的に見ても、絶対無理👓️❌💧





ニコ「はぁ~…これはやらなきゃ駄目か💧←」





と、悟った私は、まったくさっぱり出来なさそうなあっくんを眺めながら、今までの『保育士経験』から、





《あっくんのトイレトレーニング》




巻きで始めることに決めたのでした流れ星




 
🌟続きます🌟
 
 
 
 
♡閲覧ありがとうございました♡
 
6500フォロワー
\♪THANK YOU♪/
 
またのお越しをお待ちしていますヒヨコ

 

 
 ……………………………………………………………………………
 

 よろしければ『ぽちっと』お願いします👆♪

 
にほんブログ村 子育てブログへ