3歳の長男あっくん
2歳の次男ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
元保育士はぁなの
*育児絵日記*
詳しい家族紹介は→こちら♪
イイネ・コメント・リブログ・クリック
いつもありがとうございます✨✨
とても励みになります♪
※相談記事には相談者さんに
分かりやすいようにするため
コメント返しはしておりませんので
ご了承くださいm(_ _)mペコ
ご訪問ありがとうございます♡
一昨日の記事にはたくさんコメント
ありがとうございました✨✨✨
「もしかしたらフォロワーさん
も減ってしまうかもなぁ、、、」
と思っていたのですが
そんなことはまったくなく💦💦
むしろフォローが増えていたり
応援メッセージをたくさん頂き
びっくりしながら安堵すると共に✨✨✨
本当に皆さんとつくってきた
【相談コーナー】だったなぁ
私のブログは支えてくれる
素敵なフォロワーさんが
たくさんいるんだなぁと
感じさせて頂きました
これからも変わらず頑張っていきますので
当ブログをよろしくお願い致します♪
このブログが皆さんの
憩いの場所になれますように☕♪
*子育てに関わる皆さんからの相談シリーズ*
※はぁなによる相談者さんへのご回答です💠
そちらを踏まえてぜひお楽しみください♪
過去記事へのコメントも同じ悩みを持つ方の
励みになると思いますのでwelcomeです~!
※ご相談は只今【お休み中】です☕️⚠️
*子どもに伝わる言葉かけシリーズ*
子どもにこう言ったら伝わる♪を書いています!
保育園に入園する方へ元保育士からのアドバイス&エール
*長男あっくんを授かるまで【子どもはできると思ってた】完結*
*旦那さんとの結婚までの馴れ初め【男嫌いの私が旦那さんと結婚するまでのお話】連載中*
*子育てに大切なこと【私がした親との向き合い方(母親編)】完結*
*年子との保活・就活・幼活【保育士だけど保育園難民になったお話】【幼稚園入園への道のり】
幼稚園入園までの道のり③ | ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~
https://ameblo.jp/haruchan-hoiku/entry-12581423739.html
🌟つづきです🌟
ブクブクと自分の体が『海』に沈んでいくような感覚に陥った時、テレビからあのニュースが流れたのでした📺️🌠
それは、
『幼児教育・保育の無償化』の波🌠ザッパーン
だいすけお兄さんや~✨✨✨
昨年の10月から始まった、世間では賛否両論ある【こちらの制度】ですが💧
専業主婦の私的には『幼稚園でも保育園でも我が家から出るお金が少なくなる』という、かなり良い制度でした✨✨✨
とりあえず『幼児教育・保育無償化』という【浮き輪】を掴むことで、私の中の視点が『クリア』になったのです🌠
方や幼稚園でも保育料が保障されること💡
それでも、保育園だったら保育園料が補われる上に【私が働いた分のお金】は入ってきます🔁
やはりお金のことを考えたら保育園のほうが断然良い✨✨✨✨
ただ『私の場合』を考えると🔁
やはり年子の子どもがいるということで、今後とちらかが体調を崩したとき、またどちらかが体調を崩す可能性があるという【病気のリスク】や職場に迷惑をかける確率も高いです💧
そして、インスタグラムを見て下さっている方はご存知かもしれませんが、私はご飯を作るのが『趣味』と言っていいくらい好きです
自分でお店に行き、安い食材や旬の食材を買ったりして、数日分の作り置きをしたりするのが好きでした👜
そして『その習慣』があるので、いつも旦那さんのお休みの日は家事などはせず、どこかにお出かけして楽しむということが出来ていました🚗
うちの旦那さん、私も結構はアクティブで「あっくん・ひーくんには色々な体験をさせたい❕」と色々なところに行く、いうことが叶っていました🌠
でも私が働き始めたら、土日休みは家事に終われ、それらは【厳しくなる】でしょう❌💧
「働き始めたら、ご飯もお総菜とかお弁当が多くなる」働き始めたママ友からはそんな話を聞くと、
「そのやり方ははたして私に合っているのかな、、、❔💧」
と、うっすら思ったりしていましたが「いや、働き出したらその生活にも慣れていくものだ」と思いましたし、本当にその通りだと思います💡
でも、やはり『働くこと』ってお母さん自身の《得手不得手》などもトータルでかなりあるんだなと感じました☁️
私は家事・育児は好きで『得意』なほうです
でも世の中にはそれが『苦手』なお母さんもいる
そういう人はやっぱり外に出て働いて、そしておうちに帰った時間の中で、ぎゅっ❕と子どもと過ごすのが、親子にとって1番良いと思います🏠️
それに伴い、私が《専業主婦》であることは、お金は減っているけど、実は『私が子育てしながら楽しく過ごせていること』という、
✨✨✨かなりプラスになっていること✨✨✨
もたくさんあったんだ、ということに改めて気付きました💡
それらを考えて『今は片方が専業主婦としていよう』決めたお母さん・お父さんも✨✨✨✨
これらをクリアして「私は仕事が好きだから」と頑張っているお母さん・お父さんたちも本当にすごい❕✨✨✨
子どもがいる世代の親御さんたちの『働くこと、働かないことを選択する重さ』を痛感しました⚡️
『待機児童や保育園・保育士不足』の今の世の中、どちらの答えを出しても、後は【責任】を持っていかないといけない。
保育士をやっていて、色々な親御さんが保育園を利用していましたが、親になり、この影の努力を『痛感』しました💧
本当、親としてはまだまだひよっこです💧
ただ、前回の【就活・保活】は『仕方なく諦めた』部分がありましたが、今回は『専業主婦でも私にとって大いにプラスになっている』ということに気付けました💡✨✨✨
そして、そこら辺を差し引いても「やっぱり外で働くことは家計にお金がしっかり入ることなんだ」と改めて『認識』しました💡
それをしっかりと頭だけでなく、身を持って痛感出来ただけでも、保育士としては親御さんの気持ちに寄り添える勉強になったと思います💡
そして、
「働いたほうが家計には良いのは分かるし、出来れば働きたい、、、けど。今の状態では皆が『笑顔』になれる選択になるのかな」
と、私自身の気持ちがはっきりと迷い始めました
そして、私が目の前を見上げると
なんと、私の前にもやもや君が立ちはだかっていたのです💦💦
🌟つづきです🌟
♡閲覧ありがとうございました♡
6000フォロワー
\♪THANK YOU♪/
またのお越しをお待ちしています♪
よろしければ『ぽちっと』お願いします👆♪
📖子育て・保育におすすめ書籍📖