ご訪問ありがとうございます❢
 
\子育ては楽しい♫/
を、もっと伝えたい♡.‎˖٭*
 
7歳の長男・あっくん
6歳の次男・ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
【元保育士】はぁなの
 
*育児絵日記*
 
詳しい家族紹介は→こちら
 
このブログが子育て世代の
皆さんの憩いの場所に
なりますように𖥧⌂*
 
 

 

 

 

   

 

フォロワー様からの子育てのお悩み
アドバイスコーナー𖤣𖥧𖡼.
 
『※ご相談はアメブロメッセージから❢
採用ははぁな判断です。
保育記事は全ての子に適応する
内容ではございません。
また発達障害の子などは対応が違いますので
専門のアドバイスを伺うようにしてください』
 

 

 

 

 

 

●公式LINEを立ち上げております♪

お仕事の受付はこちらから⚝.‎˖٭下矢印

 

 

 星『はぁなの子育て豆知識』も配信中星

 

 

※皆さまから頂いたコメントは

いつも楽しんで読ませて頂いてます♡

お返事はランダムに

させて頂いております- ̗̀ ⍤⃝ ♪

 

また、頂いたコメントはブログに採用

させて頂くこともあります。

宜しくお願いします.‎˖٭*



 






本日の記事は過去の『相談コーナー』流れ星





今回は集団生活の場に早く入れても良いのか迷っている】お母さんからですもやもやもやもや




以下詳しいご相談内容です下矢印




……………………………………………………………………………



……………………………………………………………………………






え、全然入れていいと思います(かーん🔔)





おわっちゃたチュールンルン(おふざけ⬅)





いや、本当適当に終わらせたわけでなく、本当にそう思います電球気づき




相談者さんのお子さんの感じを伺うと、とても『集団生活に向いているタイプ』だと思いましたしルンルンダッシュ

(※未就園児のイベントなどでは楽しそうに走り回ったり、すぐに馴染んでいるところなど)





保育士や教員をやっている知人はだいだい下矢印



「自分の子どもは集団生活で成長が促されるから、早いうちに保育園や幼稚園に入れたいびっくりマーク



と言うくらい【集団生活の場に入ること】は相談者さんの言う通り、とても〖メリットのあること〗だと私は思います流れ星



具体的に述べると下矢印



・歳の近い子ども同士で刺激がある

・気の合う友だちも出来る

・毎日の生活リズムが取れる

・保育や教育のプロが見てくれるため、遊び、言葉、社会性、自立面での発達が早い

・子ども、親のコミニティが広がる

・親の自由な時間が持てる



などなどですね流れ星





それにそもそも周りが言う「途中で環境が変わったら可哀想」ていうのは実はあくまで『大人目線』だと私は思うんですよね~👀🌠





なぜなら本当に可哀想なのは、『環境が変わった後に、子どもが【いやだ】と自分で主張したときに親が聞いてくれないこと』なんです電球気づき





幼稚園でも、保育園でも、お教室でも、塾でも「僕ここ入ったけどやっぱりやだな、、、合わないな」というときに、子どもが親に助けを求めても、





「何言ってるの❗️入るって初めに言ったでしょ❗️」


「駄目よ❗️お父さんともそう決めたんたんだから」


「いいから嫌でも頑張りなさい❗️」





と突き放されることが一番、




【親のことめちゃくちゃ恨む】





ことになるし「お母さんたちは僕の気持ちは聞いてくれないんだ」と、子どもは【屈折】しちゃうんですもやもやもやもやもやもや






私も母が『教育ママだった時代』はチャレンジやら英語やらピアノやら習字やら水泳やらやらやら←まぁ色~~~々❗️やらされたのですが、全部止めたくて止めたくて仕方なかったです(笑)笑い泣きヤダォー💦💦






最終的には全部止めさせてくれたけど、やっぱり子どもの気持ち的には「止めたい」と言ったときにすぐ止めさせてほしかったですね💧






極端な話、私はあっくん・ひーくんが、




大泣きえーん「幼稚園・小学校・中学校・高校行きたくない❗️」



と、お話してくれたときは、しっかり本人の気持ちを聞いて、大人の力ではどうにもならなくて、私たち親が納得出来たら全然【止めてもいい】と思っています❌






別に学校行かなくても今は他に学べる場所はたくさんあるし、性格とか周りとの環境で馴染めなかったり向いてないとこも絶対あると思うんです鉛筆電球気づき





だから何でも始めるときに親に必要なのは【入れると同時に止めるときの覚悟ももって望む】ことかと思います注意






そう言うと「そんなこと言ってたら《我慢が出来ない子ども》になる❗️」というご意見がじゃかじゃか来そうなのですが(笑)もやもやうずまきもやもやジャカジャカ





私が言っているのは1日だけ嫌なことがあったから嫌とかではなく、子ども自身がそのことに対して『しっかり考えてその答え』を出した場合です💡





「昨日はこうだったから今日もこうかもしれない💧」くらいなら、




「いやでも昨日はそうだったけど今日は違うかもしれないよ」と勿論応援します📣✨✨✨





でもどんなに本人が頑張っても駄目で体や心を壊してしまうことはあると思うんですよね💧そうなるくらいなら今の時期から他の道を選んで、





こんなときは行き止まるのではなく、他の選択肢を探しても良い





という若者の死因の原因が『自殺率』の高い日本では【柔軟な生き方】を小さい頃からでも伝えるべきかなと思います⋆。☁︎︎













私はそもそも『好きなことには我慢も必要』だと思いますが『嫌いなことは我慢する必要はない』と思っています❌






私は昔から絵を描くのと工作・お話を作るのがだいすきな女の子でしたが、母親の言うままに習い事たちをやっていたら多分【保育士】はやれていなかったでしょうチューリップ






自分の『好き』を貫いたからこそ、保育士という【天職】を見つけられたし、こうやって皆さんとやり取り出来ていると思いますし、これからはそういうお仕事も自分の中ではたくさん考えていますヒヨコルンルン






子どもの人生は【親の人生】ではありません❌





子どもの気持ちは子どもが決めることで、諭すことはできますが、決定権はいつもいつだって『子ども』にあります流れ星






それがいつからか、いつの間にか子どもが大人になってからも分からなくなる親御さんが、いわゆる【毒親】になってしまい、子どもから何もかもを奪ってしまうのではないのかな、と思いますもやもや












少し話が脱線しましたが、私はどの環境にいても、親も子どもも、どんな些細なことでもいい。自分の『好き』と『嫌い』には、常に【繊細でいてほしい】と思いますラブラブ





自分の『好き』を本当に知っている人は止められても求め、学んでしまいます鉛筆流れ星


  


私も保育雑誌・保育本は楽しくて今でもめちゃくちゃ読んでしまうのと一緒笑お願い📖ルンルン





だから、お子さんに集団生活に抵抗が無ければ、そのお子さんのラブラブ好きラブラブを色々な場所で見つけられるよう、相談者さんはお手伝いしてあげてほしいんですスター





そしてもし息子くんが「これ僕には向いてないな」と息子くんにとっての『嫌い』が見えたときには、



「 そっか❢また夢中になれるもの見付けられたらいいね✨✨✨」






と受け止めまた背中を押し、環境が変わっても変わらず、お子さんを応援出来る親御さんになってほしいなと思います赤ちゃんお父さんお母さん流れ星






相談内容へのご回答以上になります🌈





また相談者さんと、皆さんの参考になれば嬉しいです✨✨✨





相談者さんにコメントやアドバイスあれば、ぜひよろしくお願いします流れ星





【後日談】






ご、ご主人まで❗️(汗)



いやいやご家族皆さんが納得して、その背中を押すことが出来たなら私も嬉しいですルンルン



本当最初のうちは泣いちゃうこともあるかもしれませんが、幼稚園の先生ともよくコミュニケーションを取って、お子さんが楽しく幼稚園に通えるよう応援しています📣✨✨✨



ではではバイバイ花



 

 


 

スター車Instagram車スター

 

 

  ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

 

花楽天ルーム花

 

▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃

 

ハートくまクッキー『*ちゃいろのクレヨン*』くまクッキーハート

 

ゆるふわなLINEの絵文字も販売中♡✧︎*