『お節介な子』【後日談追記】 | ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~

ほいくし組♪ ~年子のまいにち保育園~

年子の息子2人と猫3匹・旦那さんと、元保育士はぁなの保育絵日記♡

保育園・幼稚園で働いていた経験を生かして、子育てQ&Aや、保育士あるある・おすすめの絵本など⋆。

子育てアドバイザー・子ども部屋コーチングとしても、ブログトップからご案内中です⌂*

 
 
ご訪問ありがとうございます♡
 
\子育ては楽しい❢/
を、もっと伝えたい♫
 
5歳の長男・あっくん
4歳の次男・ひーくん
年上の旦那さん
猫3匹の
家族たちと
【元保育士】はぁなの
 
*育児絵日記*
 
詳しい家族紹介は→こちら
 

 

 
●公式LINEを立ち上げております♪
お仕事の受付はこちらから⚝.‎˖٭下矢印
 
 
 
 ※皆さまから頂いたコメントは
いつも楽しんで読ませて頂いてます♡
お返事はランダムに
させて頂いております- ̗̀ ⍤⃝ ♪
 
また、頂いたコメントはブログに採用
させて頂くこともあります。
宜しくお願いします.‎˖٭*

 
 
 
 

本日の記事は過去記事の【子育てのお悩みQ&A】拍手流れ星





今回は『おせっかいな子』がいるお母さんからですうずまきダッシュ




…………………………………………………………………………







はじめまして。
ブログ読ませていただいてます。
相談させて頂きたいことがいくつかあり、これ!っていうものが決まったらメッセージしてみようとずっと思っていました。
相談を受けておられるブログを拝見してとても参考になったし、いつもはあなさんのような先生にみてもらえるお子さんはいいな、と思っていました。


早速ですが、
息子は早生まれの4歳になったぱかりで、この4月から年長さんですが、どうもおせっかいなところがあります。
お友達がその子のお母さんに怒られている時に、
〇〇(その子の名前)、こら、だめだよ!とか大きい声でいっしょに怒ったり、
お友達が危ないところに行ってたりして、お母さんがこっちにきないさい!と言うと、引っ張って連れてこようとしたりします。 

私はその都度子供を自分のもとに引き寄せて、今は〇〇ちゃんのお母さんが〇〇ちゃんとお話をしてるんだから、あなたは言わなくていいよ、とか、
ママがあなたのことを怒ってる時にお友達からも怒られたらいやでしょう?とか話します。すると、その時はやめるのだけど、また同じような場面があると繰り返します。


私の正直な気持ちとしては、怒られるとこに横槍を入れられてお友達もめちゃくちゃ嫌だろうし、そんなことをしていたら息子は嫌われてしまうだろうし、やめてほしいと思っているのですが、
はあなさんならこんな場合どのように対応されますか?

お手数ですが、ぜひどうするのが良いのか教えてください。
よろしくお願いします。



…………………………………………………………………………





上矢印というご相談𓂃⋆。☁︎︎








こちらのご相談、過去の相談コーナーの『正義感の強すぎる子』にも近いのかなぁと思いましたが電球気づき



相談者さんとも話していて「『善悪』で動いているという感じではないですよね~」という話になったので、今回新しく採用させて頂きました流れ星





相談者さんの『はあなさんならこんな場合どのように対応されますか?』という質問にまず答えますと、





そういう子超助かる~(笑)(笑)(笑)✨✨✨





いや、保育士としてはそういう子って、結果としては保育の流れを先『助けてくれる』ことがすごく多いので、呼んでいるのに来ない子を引きずり出してもらったりと、ありがた~くそのままお手伝いしてもらうことが多いです(笑)💦💦👦👦✴ニヤニヤアリマトー🎶





でも相談者さんの言う通り相手の反応によってトラブルにはなりがちなところもありますのでそういうとこはフォローします電球気づき



それでも基本的には私は、ほっておくことが多いですね(笑)





なぜかと言うと、そういう【お節介】をされて喜んでくれる子もいるし、助かる人もいるのはそれは確かなんですよね✨✨



だから私は【お節介】なことはそんなに悪いことだとは思わず、様子を見るようにしています✴





それでもトラブルになりそうな時には、適度にフォローしたり、適当に流す対応をして、逆にそういう子への🌱『メッセージ』🌱
を投げ掛けていき、そのような『行動』を緩和させていくことが多いです流れ星





今回はそのお話をする前に、以前認可保育園で働いていたときにいた年長さん『S君』の話をさせてください👦☀







S君のご両親は、S君が小さいときに離婚していて、形としてはちょっと昔では珍しい 、お父さんがS君を引き取って育てているシングルファザーおうちでした🏡🌻





そんなS君、お父さんのことをすごくすご〜く尊敬していて、




「俺は大きくなったらお父さんみたいな大工さんになるんだ❕✨✨✨」




と、年長さんにしては真面目な子で『立派な夢』を持っている子でした🌈流れ星





しかしこのS君立派な夢を持っている故にお友だちに【厳しい一面】がありました⚡





「先生がこう言ってるだろ❕」


「なんでやんないんだよ❕ハッ

 

「ちゃんとやれよ❕❕❕ムカムカムカムカムカムカ




と、本人の【真面目な性格ゆえ】に、でお友だちとトラブルになってしまうことも多く、担任の先生も手を焼いていました💦💦💦




大変だなぁ~とその様子をなんとなく見ていた私でしたが、そのクラスにサポートとして入ったときのことニコ💡気づき





そのS君とお友だちで、何かの遊びをお部屋でしていたのですが(何の遊びだか忘れた←)🌠




その遊びの中でS君が珍しく【ミス】をしたんですね❌




すると、真面目なS君、みるみるうちに動揺し始めて、なんと大号泣💦💦💦












と、見た目もはばからず、おんおんと泣いてしまいましたニコ💧👦💦💦💦




日頃のS君の姿から、そんな姿を見たのが始めてだったので、すごくびっくりしたのですが、S君は『お父さんのようにしっかりした人になりたい』という気持ちから✴



【失敗すること】




を、すごく恐れていたのだなぁと感じましたガーン魂魂





『おせっかい』にも色々ありますが、今回の相談者さんのケースのように他人を動かしたがるような【雷強めのおせっかい雷をするお子さんは、





❌『失敗を非常に怖がっている子』❌





が、多いのだと個人的には感じています電球気づき





試しに相談者さんに「おうちでの似たようなケースはありますか❔」と訪ねてみたところ、





今1歳10ヶ月の弟がいるのですが、私がその弟に、息子には全く関係のないことで怒ると『ママ怒ったらだめだ!』と言って、私にものすごく怒ってきます。

似たようなことというか、お友達には怒るのに、家では怒ってる側の私に怒ってきます。

また、私がイライラしてしまって大きな声で怒鳴って怒ってしまった時などに、さっきはママが怒り過ぎてごめんね、と言う時があるんですが、その後、私が怒るとしばらくしてから、
『ママ、怒ってごめんねは?』と言うようになったので、ママは息子がいけなかったから怒ったんだよ。いけないことをした息子が悪いんだからママは謝らないよ。と言ったり、いけないことをしたのは息子だけど、それはこうこうこういう理由だからママも優しく言えばよかったね!と言ったり、、すると最近は、『ママさっきはごめんね。……ママもごめんねは?』と言う感じです。

これははたしてこんな感じで良いのだろうか、、とも思っています




とのことでした𓂃⋆。☁︎︎



このように『保育園ではお友だちに言ったのに、おうちで同じような時ではお母さんに言う』ということは下矢印




『お友だちのお母さんが怒っているからそれを止めさせないと』と 【同じお母さん側に回ってそれを阻止したい】と思うことと❌





『おうちだと身近な弟が怒られているから自分も怒られているように感じてしまう』ので弟と自分のことを守るようお母さんに言ってそれを阻止したい】❌




という『怒られるのを阻止したい気持ち』が同居しているのだと思います✴





皆さんも誰かが喧嘩してトラブルになったたときとか『早く終わらないかなぁ、、、いつ終わるのかなぁ💧』と思った経験ありませんか❔魂魂





そんな感じでこのような子どもの気持ち的には、


失敗したところを感じたくないから、止めさせたい




という気持ちからきているんです✴





お母さんにおうちでは「ごめんなさいは❔」と何度も催促するのもそうだと思います????




お母さんにそのことを謝ってもらって『自分が感じた【失敗】をなかったことにしたい』願望の現れなのかなぁと私は感じました𓂃⋆。☁︎︎





相談者さんは『私が息子に強く激しく怒りすぎているのでしょうか、、、』とメッセージで悩まれていましたが、ほとんどはその子の【性格】から来るものだと私は思います✴




多分相談者さんのお子さんのような子は、真面目ですご~く繊細な子なんだと思います✨✨✨





だから他所の大人が怒っていたり、先生が大きな声を出していると『自分がどうにかしなくちゃ❕』と体が動いてしまうのでしょうスター





私は先ほども言ったようにそれは決して悪いことではないと思うんです🌱流れ星





相手の気持ちが良く分かること』これは人同士のコミュニケーションとしてとても大事ですしラブラブ




普通の人には分からないことも感じとれるということはお友だち同士が喧嘩になってもその『仲裁役』に回れるという素質があると思うんです✨✨✨✨





でもやっぱりそれが行き過ぎてお友だちとトラブルになったり、本人が苦しんでいるのはお母さんも見ていて辛いですよね💧⤵




ここで始めの《メッセージ》という私がそんなお子さんに接するときにやる『方法』があるのですが、それは下矢印



その子がもし失敗したら『失敗を誉めること』✨✨



ですルンルン





え、失敗を誉めるってどういうこと❕❔💧」って思うかもしれませんが、例えば、





・廊下で転んじゃったら→「ころんじゃって面白いねあははははは~🎶」と一緒に笑い飛ばしてあげる


・おもちゃが壊れちゃったら→「でもここ壊れたからさ、ここをこういう風に作ったらすごいし逆にラッキーじゃない❕❔」とポジティブな声掛けをする



・「お友だちとこんな喧嘩した、、、」と落ち込んでいたら「先生もよくあるよ~❕この前なんかこんな恥ずかしいことあってねぇ」とお話してドン引かれるとか←




などなどです笑むらさき音符





先ほどお話したS君にはそんな対応したりお話すると「先生大人なのに、、、💧」と引かれはしましたが、なんとなくその話を聞いて嬉しそうな表情をしてくれていましたニヤニヤ🎶👦





悪意がある場合はしっかり叱っても良いのですが、本人がわざではないときは尚更そのような反応のほうが良いですスター




何故ならそういう子は賢いので『してはいけない理由』をもうきちんお分かっていることが多いので、さらっと【注意】するほうが咀嚼も早いので効果的だったりします✴





子どもにとっての【失敗・ミス】があっても、



『こんな方法や考え方もあるよ』


『失敗したって死なないよ~(笑)』



『失敗したってあなたは大丈夫だよ🎵』




という《肩の力を抜くメッセージ》を送り続けていくことがそういう子にとって大切なんです✨✨✨✨





私たちだって『義両親』のおうちに言ったときにいきなり【完璧な嫁】を求められるより、




「嫁に来た始めなんて分からないことだらけよ~✨✨座ってなさい🍵」




と声をかけられたほうが逆に「おうちのこと手伝いたい❕」って思うし、スムーズに動けませんか❔




そんな感じでそういう真面目な子には『ちょっと気持ちが楽になる』フォローが必要なんです💠





先ほども書いたように『他人に厳しい子』は他人に敏感な分自分の失敗】も非常に怖がっています⤵⤵⤵もやもやもやもや





なので【自分の失敗】を自分の中で《許せる》ようになるとお友だちや他の人の反応も『気にならなくなってくる』のです電球気づき





S君も、そのような子達にもそのような普通の子とは逆の『失敗を誉める』ことで肩の力がだんだんと抜けるようになっていきました✨✨✨











勿論その子の性格が多くを占めてあることが多いので、すぐに効果が出て止めた❕なんてことはほぼありませんが、少なくても本人が、




ちょっとくらい失敗したっていいのかな𓂃⋆。☁︎︎





と思えるようになったら『ラッキー』なんですスター





これからまた、似たようなことをやってしまったときも相談者がした『お友だちの気持ちを考える』こともとても大変ですが、これからは、





「お友だちが自分で行くからね✴」




とそれは【お友だちの問題】であることを、線引きしてあげてください🔃




そして『無理に促すより自分の意思でやるほうがお友だちのためになること』を教えてあげてください🌠





「お友だちのお母さん呼んでるね。でもお友だちが気付くまでお母さんと見てようか流れ星




などと、時には相手のことを見守ることも大切なのだと実感してみることが大事なのです💠





なのでそれは『自分の問題』なのか❔【相手の問題】なのか❔これをお子さんに示唆してあげていくのが近道なのかなぁと思います花





相談者さんのお子さんは真似っこしている程度ですが、これは大人でも、




「ほらそんなことさせて可哀想でしょ❕」


「○○さんが○○って言ってたよ~」




とか、わざわざ【人の問題】に首突っ込む人いるじゃないですか(笑)




うちの旦那さんも心配性なのでよく色々言ってきますが、それは言われた私が「自分でやるからほっといて」とちゃんと自分の気持ちを言えばいい話電球気づきショボーンキョロキョロウルヘ←





こういうやり取りも、全て子ども同士の『コミュニケーションの一つ』だと思うので、お子さんも、お子さんに言われる子も長い目で見れば成長させてくれる糧になると私は思いますよ✨✨✨





相談者さんももしかしたら『察してしまう』のが上手な方かもしれませんが、子どもは子ども同士自分で考えて成長いくので、もっと信じて見守ってあげても良いし、ぜひお子さんと一緒に【失敗について】色々観察していってみてください🔍🎵





あ、あとお子さんの「ごめんなさいは❔」の催促ですね電球気づき




これは『気持ち』については謝ってもいいと思いますが【行為】についてはきちんと対応したほうが良いかな、と私は思います🌱





「怒られてびっくりしたのかな❔それはごめんね。でも○○くんがしたことは『駄目』ってこと分かってほしいからお母さんはこれからも言っていくからね。分かったかな❔」




と子どもの『気持ちの面』とやってしまった【行為について】を別々に対応すると、お子さんも混乱せず話を聞けるようになるかもしれません✴ぜひやってみてくださいスター





『相談コーナー』のご回答以上になります🌠





また相談者さんと、皆さんの参考になれば嬉しいです✨✨✨





相談者さんにコメントやアドバイスあれば、ぜひよろしくお願いします流れ星


【後日談】






「自分が思ってる以上に、失敗したって平気なんだ~」と、お母さんもお子さんも一緒に思っていけると良いですね🎶



 

 

ではでは~バイバイ⚝.‎˖٭
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7000フォロワー
\♪THANK YOU♪/
 
ご覧頂きありがとうございます🐣♡
 
またのお越しをお待ちしています𖥧⌂*
 

 

・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
  

♡はぁなの子育て記事♡


 *子育ての悩みQ&A*
 親御さんたちへの子育てのお悩みアドバイスです。
   そちらを踏まえてぜひお楽しみください♪
   
⚠️只今《お仕事》として活動していますので【子育てのお悩みQ&A】の質問採用ははぁな判断です。ご了承ください。
 
 
*子どもに伝わる言葉かけシリーズ*
子どもにこう言ったら伝わるを書いています♪

*保育士あるある*
元保育士なら「あるある❢」と頷いてしまうこと♪
 
保育園・幼稚園に入園する方へアドバイス&エール
 
*子ども部屋に関するインテリアやおもちゃの記事*
 
*保育園でも大人気のおすすめ絵本の記事*
 
*長男あっくんを授かるまで【子どもはできると思ってた】完結*
  
*子育てに大切なこと【私がした親との向き合い方(母親編)】完結*
 
*年子との保活・就活・幼活【保育士だけど保育園難民になったお話】【幼稚園入園への道のり】完結
 
 
 
 
 
保育士時代のあるある・思い出話
おすすめの男の子おもちゃ・絵本などを上げてます♪
ポチッとフォローしてもらえたら嬉しいです𖥧⌂*
 
 
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
 
 
 
ゆるふわなLINEの絵文字も販売中♡✧︎*