居室の『充填効率』-7 QUIZの答え合わせ | はるぶーのマンションヲタクな日々

はるぶーのマンションヲタクな日々

マンションのモデルルームがあるとたとえ外国でもふらふら入ってしまったり、
管理組合の理事会には思わず立候補する人って多いですよね。(多いはず)
なのにあんまり管理組合の苦労とかのブログって見ないので立ち上げてみました。

 今日から京都に出張なんで、答え合わせだけ。
後で、マンションごとにコメントでも書き足しておきます。
 
 
 問題はこちらです
    ↓
 http://ameblo.jp/haruboo0/entry-11450124164.html
 
 
 
 
 
 まだ自分では解いていない人はやってみましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ちょっと隙間を空けておいて。。。っと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 解答になりますよーーーー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
A THE TOKYO TOWERS
B パークコート千代田富士見ザ タワー
C 加賀レジデンス
D プラウドタワー東雲キャナルコート
E パークタワー東雲
F ザ・パークハウス晴海タワーズ
G シティタワーズ豊洲ザ・ツイン
H SKYZ Towers&Garden
I パークシティ柏の葉キャンパス一番街
J 本郷パークハウス ザ・プレミアフォート

 
 でした。
 
 全問正解は、QOLさん1人だけ(最初9問 Aは再度ヒントで正解)
2着ののらえもんさんが C-I まですぐわかったというので7問でした。
# ってか2人しか書き込みなかった.... 結構第6回はアクセス
多くって、昨日は一回もブログをアップしてないけど、1000人以上
読みには来てくれていたんだけども。 最初の解答が殆ど正解ってのは
想定してなかったけども(笑)

 
 わかった数:
 0- 3個 普通
 4- 5個 マンションヲタク
 6- 8個 病気レベルマンションヲタク
 9-10個 プロでしょ。弟子入りさせてください...

 
 なので、
 のらえもんさんが”病気レベルマンションヲタク”
 QOLさんは”プロでしょ弟子入り希望” レベルでした。
 
 ちなみに景品は何も出ません。
QOLさんはこれから”師匠”と呼ばせていただきます。
またヲタクレベル以上の方は、ご指名いただければ、マンションヲタク
オフ会にご招待します。
 
 しっかし、日本は広いというか...間取りだけで10ものマンションの名前
が判るとはとんでもない人がいるなぁ...
 (自分で出題しておいていうのもなんだけど)
 
 
  次回でデベ・ゼネコン篇長谷工にもどったあと、
  やはり施工主側の特徴が強くでる、鹿島あたりをとりあげる予定。
  田の字についてとりあげたので、直床についてもとりあげないとね。
  あるいは並行してMRでのヲタク的チェックポイント篇とかでも。
  ※ 最近。管理組合はお疲れぎみなので思い出すと嫌だから
   当分戻ってきません(苦笑)


よかったら、ぽちってください。別にやばいことは何もおこらなくって
マンション管理の人気ブログリストです
 
↓ ↓ ↓ ↓