今日の調子は? やや晴れと仕事の意識と子どもの行方 | 双極性と共に生きる~今できること~

双極性と共に生きる~今できること~

5年程前にうつ病になりその後双極性障害の診断を受けました。その間、入院、退職、A型への就職をしました。元妻から連れ去り別居をされその後離婚成立。子どもとの面会が一番の楽しみです。

今日も無事に一日が終わりそうです。


仕事に関して 

どの程度働いてどれくらい稼ぎたいかは

個人差があると思います。


でも、一般就労でもそうですが

サボる人や仕事をしない人には

それなりに注意や警告があります。


働かない人に給料をあげるくらいなら

しっかり働いている人の時給をあげたほうが

全体の士気は高まると思います。


仕事をしに来ているのに

サボったり働かなかったり

あれも嫌これも嫌など言うのは

障害を言い訳として使っているように思います


長時間集中するのが難しいなら

休憩時間をまとめてではなく

小分けするとか

マニュアルがあった方が働きやすいとか

障害の特性に合わせての働き方は

いろいろあると思います。


支援員さん側も、出来ない人にはやらせない

ではなくて

どうしたら出来るようになるのか?

どうしたら、やる気を出し集中して

働けるようになるのかなど

一般就労に向けて支援する必要があると思います


利用者もやる気がない、

支援員は支援をしないでは

事業として成り立つはずもありません。


より多くの業務をこなせる人や

複雑な仕事が出来る人は

時給を上げる。


それが難しい人でも、

最低賃金を保障するから

最低限 の仕事は出来るように育成する。


いつまで経っても、楽な仕事しかさせないで

サボるのも身だしなみがだらしないのも

スルーしていては

何もうまれはしません。


厳しい見方かもしれませんが

事業所もボランティアではないので

利益がないことには、賃金は払えません。

不真面目な人の給料を払うために

周りが必死に頑張るのはおかしいです。


私は他のA型事業所は知らないのですが

他の所も同じ様な感じなのでしょうか?




勤務を終え、同僚とお喋りをしたあと

帰宅しました。

夕方になっていたので

夕食の用意をしながら洗濯をしました。


子どもはまだ学校かなとGPSアプリを見ると

夕方どこかに移動していました。

履歴を見るとどうやら小児科に

行ったようです。

気になるのはその後の行方ですが

月曜から団地で過ごしているかと思いきや

今日は祖父母宅へ戻ったようです。


体調が万全ではない子ども。

学校生活も始まったばかりの子ども。

それなのに、いつまでもフラフラしている元妻

団地に引っ越したという連絡はまだありません


住む団地が決まってから

1か月近く経ちます。


週末は私が子どもを見ているので

元妻には完全に自由な時間が何度もありました


ガス電気水道の開栓、家電の購入

荷物の運び出しなど

1か月もあれば十分に終わります。


子どもが安心して過ごせる家を

考えているのであれば

大変だけど早めに用意して

学校が終わったら家でゆっくり出来る時間を

確保してあげると思います。


それがいつまでもフラフラしている元妻。

行動も話す内容も筋が通っていないことが多く

非常にイライラします。


元妻の都合で子どもを振り回すのは

やめてほしい。


子どもが、母親と風呂に入らないのは

そういうことの積み重ねだと思います。


小学生3、4年生くらいなら

異性なので子どもが恥ずかしがるのも

あるかと思いますが

子どもは、年長さん時代くらいから

シャワーしか浴びていないことを

言い出しました。

それまでも、祖父母宅のお風呂は怖いと

言っていたことはあります。


子どもが嘘をついているようには感じません。


子どもが無事でいるかを確認するために

GPSを用意したのですが

元妻がこんなにフラフラしていると

安心しようにも出来ません。


翌日学校へ行ったことが分かると

とりあえず元気なんだなと思うしかありません


最後までお読みいただきありがとうございました流れ星流れ星