仕事納めてから初日 | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

仕事納めてから初日の今日は。。






買い出しに追われ。。。





無事に娘のデイの送り時間に間に合いましたビックリマークDASH!



娘が笑顔でデイの車から降りてきてくれると

ほっとしますラブラブ




クリスマスのオーナメントも

まだ片せないまま。。




明日のAM頑張るグッド!







今年はどんな風に

娘と過ごそうかな。。





考え中。。







その前に大掃除ねあせる







9月11日から

新しい仕事でフルタイムになり


今の職場は休憩がないので


とにかく日中は時間作れないですし

何もできない、

帰っても身体が精一杯でしたが

ようやく長いお休みで

時間が作れる感じです。


休みは1/5まで。

色々な事やろうと思うんだけど

きっと足りないんだろうな。。。


9/10までがっつり前の仕事で働いて

9/11からすぐ新しい職場だったので

本当何もできなかったんですよね…



ほんとは

一ヶ月くらい休みたい!!笑



…無理だけど。。。






明日は…





昼からお出掛けしてきます音譜








娘も休ませてあげたいので

AMはお家でゆっくりしてもらいます



私は忙しなく動いて

時々娘に呼ばれてイライラするくらいかなにひひ

呼ばれると

全然仕事になりませんあせる




年明け4日は父に会ってきます



家に来たがらなかったんだけど

初めて招待しようかなと…

考え中。。。


娘も父に一度も会った事がありません


父は

障害児への偏見はないけれど


可哀想、大変という概念は

父世代はあるようで、、



娘が泣き出さないか心配。笑



和製カルロスゴーンですので、、

川平慈英にも似てます、、








ずっとLINE返す暇なくて

連絡を怠ってしまっていた友人方にも



ゆっくり返信して行こうと思います