今年もよろしくお願いいたします
すみません
あけおめLINEとかSMSとか
返してない人がいたらごめんなさいです
私からは全くしないので(笑)
来た人にはちゃんと返したつもり
変なとこ冷めてんだよね
基本的な日本の古き良き風習として
挨拶をするという
おくゆかしさの出る感じは好きなんだけど
社交辞令とか大っ嫌いで
そんなのがなきゃ繋がれないのって人とは
自然に縁が切れてきた
あくまでも私の考えで
こういう概念は
それぞれが個人として思っていれば
いいところだと思います
ありがとう、って心から思える
必要と思った人には思ったら行動するし
とりあえずそういうものだから挨拶、とか
しきたり、下心、
みたいな価値観で交わすやりとりは
本当に嫌い、一切しない
そういうところはっきりしてるかも
礼儀作法とかは大前提にね

大晦日と元旦RUNは
さすがにランナーさん
誰も居ませんでした

大晦日元旦
家計の締め処理やら整理に追われて
その疲れが今日出てしまい
外出好きな私が一切外へ出ないという
超レアデー
家の中でだらけてました
貧血低血圧の眩暈が
かなり酷いのもあったんだけど
残り2日は
しっかり血圧上げて行きたいと思います、笑
今年は娘が特別支援学校へ入学
という
親子で環境変化の大きい年でもあります
あと2日、仕事は休めるので
片付けや
年間計画みたいのを
立てたいなと考え中
我が子でもなんでもそうだけど
『ねらい』を持って取り組むことは
本当に大切
去年はとにかく時間に追われて
振り返りを時間かけて
ゆっくり出来なかったから
今年はそういう時間を作って行きたいです
積極的に!
あとはガンガンドライブ出掛ける!笑
友人との企画打ち合わせ進める!
キャリアアップに関しては
昨年同様 外部研修は
欠かさず出るとして
できれば週5勤務のベース維持、
知識や研修云々より
生身の人達とぶつかって向き合う
これが一番のスキルアップなんですよね
緩い中に居るのでは
いつまでもそこに留まるだけだから
ちょっと私なりに自分のベースラインを
一つ上げてみようかと思います
自分の性格上
負荷やプレッシャーをかけると
力が出る傾向にあるので
そこを今年は上手く活用したいと思ってます
、、上手くいくかは別にな!笑
座っちゃいかんとこにいるけど
駅伝真剣に見てました、笑
初詣の後、ユニクロへ行って
娘のダウン購入
140cm買ったから
ロングダウンみたいで
着せたらいい感じでした
成長 早いね
あとは
色が凄く気に入ってて
超あったかいです
GUもUNIQLOも
メンズのライン
色が綺麗なの多いよね
去年はオーバーサイズが流行ったから
メンズにはかなりお世話になったな
この赤のタオルの使い道ね
勝ちたい時に振り回しとく?笑
とりあえず、、
今年も良い年にしましょう!
掴みにいくようなガツガツした感じより
自分を見つめていきながら
気付いたら引き寄せるような
緩い感じで、、、笑