秘密の池袋生活 | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

今日 娘と飯能河原行ってきましたー





{AF6EAE3E-786E-40DC-BC69-7E9F041DDF31}



いやー

いつも通りの水浸しだけど楽しかった

子どもたちがスイカと梨を

たくさん食べてくれました



娘の保育所のお友だちにも会いました

飯能河原、やっぱりいいね



ここで生まれて良かったなぁと

改めて思うのでした。








ところ変わって明日は池袋。




ネタ切れなので


池袋にまつわる昔話。





17歳で父と完全に絶縁になり

飯能を出たいと祖母や大叔母を美杉台に残し

2人に保証人になってもらい、

家を出ました。


生活拠点に選んだのが北池袋。


東上線の北池袋やJRの板橋にも近かったです。


当時は自転車生活だったので


どこへ行くにも自転車メイン。


スーパーや銭湯、

隣はコンビニ、オリジン弁当、

と、不便なく生活できる地域でした。



最初の高校を退学しましたが、

どうしても高卒を取りたくて

国立の通信制高校に入学。

働きながら通う仲間が多く、

劣等感は無かったです。



仕事は主に工場内軽作業。

でも、家賃と光熱費に加えて学費!!

それがバカにならない大金で、

普通に仕事をしてそれを稼げるわけがなく…

年齢を隠して
ちょっと夜のお仕事もしていました。



私は昔から…
未成年に見られなかったので。。


その点働きやすかったのですが、

色々な人に会ったし

色々な人をみて来ました。。

男の人で何度も懲りずに痛い思いもしたり。

普通の人にはガンガン喋れるのに

タイプの人には全然すすんで喋れなくなるのは

当時も変わらず

ちゃんと、、仕事してませんでした。

色々ダメダメでした。


今となっては、

あの人達との出逢いがあったから

人を見ていく基準が180度変わったんだなと

思えることもあるけれど、



当時はボロボロで、

本当に考えられない生活をしていたなぁと

毎日とにかく必死だったのに、、

今はこんなに平穏でいいのか?!と

振り返ると胸が痛くなる事があります。



だから19歳後半、

祖母が認知症が進み、

大叔母だけでは介護しきれなくなった時

帰る理由ができて本当にほっとしたんですよね


ずるいんだけど。

やっぱり飯能がいいな、と

思いました。




とある20代の頃、

池袋を歩くとたまたま(源氏)〇〇ちゃん、と

声をかけられることがあって

池袋通過するだけでドキドキしてたんだけど



なんでしょう


今は全く。



歳をとって、

雰囲気も変わって、、

一切気付かれなくなりました。。

そして敢えてオバサンには声かけません

男の人はそういうとこ賢いよね(笑)



当時の事をこんな風に書けるようになったのは


今があるからこそです。



細かく書くと本が書けそうなくらい

濃いい生育歴です。

でも、みんなそうだよね


濃い人生じゃない人なんて

いないのではないでしょうか。


どう生きてきたか、

これからどう生きるか、


全てが自分次第。



そして明日の宿題を終わらせるのも

自分次第〜




そうです

まだやってません。(笑)

娘寝てからやります。。





チューリップおまけチューリップ


娘が器用に

風船   並べてました





{E448B039-AF4F-455B-BF0A-4F78F452B067}



整列っ