いよいよ台風が来ますね…。
昨日記事を書いていたんですが…
気持ちが落ち着かず書けませんでした…。
私が今の上司の方に変わる前
長い期間、事務仕事が集中してしまい
ようやく手伝ってくれる方が入り
一緒にやるところで、
その子の行動をよく思っていらっしゃらない
とある社員さんが
誇張表現を、私の前々上司に伝えたことで
その子が非難の的になってしまい…
はっきり言って、
その子の真剣な思いや、
私の責任下でやってきた仕事をなんだと思っているのだと
直接的に私のことではなかったにせよ、
到底許すことが出来ず、
闘いました。
その件について、
前々上司から私やその子に謝罪があったことが
実は表面上だけで
いまだに、その社員さんの意見だけを鵜呑みにして行動していることがわかり…
当時、何故ああなってしまったのかが
分からないと言っていた…と
それは一緒に働く信頼できる仲間から、
話を聞くことができました。
その事で昨日は、本当に…
絶望的な気持ちになりました…
前々上司は
私が尊敬している方の1人でもあったので…
絶望的すぎて思いが言葉にならないです。
その人の事を信じてきた私が無力すぎて、
情けない。
哀しい、に、近いかな。
※前々上司の方は、問題の社員さんや新しく入った子の直接的な上司になります。私の職場は2事業所入っています。
自分のことでないにせよ
どんなことがあっても、
私は一個人の主観だけで
人をおとしいれたり、
傷つけたりする人間を
許すことは出来ません。
それを正しい事を言っているという人とは
私は絶対に仕事をしない。
自分の最大限の力で全力で
信頼できる仲間を守り抜きます。
その問題後、今では…
新しく私の直属の上司になった方が、
私の抱えていた仕事を分け合ってくださり、
負担が半分以下になりました。
どれだけ救われたのか…
本当に長い間仕事量を理解されず
本業と両立しながら
家庭との板挟みが本当に辛かったのですが…。
今では本業に関われる時間が格段に増え、
やるべき事を全てこなしてくださる上司が
本当に有り難くて…
引き受けてくださった思いに
私自身も誠心誠意、
応えていくと自分に誓っている日々です。
人は、自分を大切にしてくれ仕事を難なくこなしてくれる人をどうしても偏りの目で見てしまいますが
一つの問題がある時には
上に立つ者は
必ず、両者から話を聞いて問題解決をすすめていくことは基本です。
これは私が前職の実体験で痛いくらい学んだ経験です。
今でも前々上司との話の中で
一方的に自分が信じられる社員さんだけを
信じている発言があるので
どうしてだろうかと胸を痛めていましたが
前回の問題をなんら問題視していなかったという事が分かり、
良く物事が繋がりました。
来週どんな顔で仕事をしたら良いのか…
週末で消化できそうにない
それでも私は、私の信念があるので
それを捨てることは今後何があっても
ありません。
信頼できる上司と仲間を信じ、
全力で取り組み、
前へ進んで行きたいと思います。
明日はお祭り雨で中止かな。
でもやったのです。(笑)
班長だから大変でしたー。

日曜日に延期になっても
清流マーケットがあるので
時間帯によってはお祭りへは行けない可能性が…。
運動会に向けてパラバルーンを準備しました
気に入っていて、
何回私が片付けても、
ファスナーを開けて引っ張りだして来ます。
そして、風船集めをする娘。
風船もたくさん作って、と要求。
カラフルなものは
カラフルなところへと
パラバルーンと風船は
娘の中でセットのようです。
今週も大好きなお野菜が
たくさん届きました。
食べる気持ちがさっぱり起こらないのですが、
できる限り美味しいものを作りたいと思います。