あっという間に4月になりそう。
午前中から出勤が多かったせいか
あっという間に1週間経ってしまった。
花粉も凄いですねーー
抗体ができたのか強い薬が効かない。
毎年、年度の変わり目
ぐんと変化がある娘。
今年はなにかと思ったら
気持ちの表出の幅が広くなって
ガンガン気持ちを出しています。
毎朝、保育所でバトルです。
私を出掛けさせないように
登所直前 パーカーを脱がせてリュックの中などに隠します(笑)
そして車から降りない。
脇をしめて抱っこさせない。
自分の靴を脱がさせない。
わざと先生とおはようタッチしない。
などなど
今までこんなことが無かったので
新鮮な毎日です。
同じようで同じ毎日はないのですが。。
どんなにバトルしても
娘の安心安全が保障された環境に送り出せるから
私も娘と変わらない行ってきますが交わせるのです。
感謝の毎日です。
今日は児童発達でしたが
車からはすんなり降りなかったけど
久々に帰ることに執着せず
切り替えて自分の足で部屋まで向かえました。
取り組みもなんなくこなす娘。
やっぱりこちらも同じような日はないね。
今日は頑張って欲しいなと思う日ほどうまく行かず
できなくてもしょうがないよ、と思う日は
案外さらっとやってしまったりする。
最近スプーンが本当に上手になって
本人嬉しいのかスプーンでコップのお茶を飲んだりするんです。
あー!!!
…なんて私が言うと
急いでスプーンを置いていつもの飲み方をするんだけど
汁物を見るとスプーンを使わずにはいられないようす。