【むすめ】再ブーム到来か⁈ | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

ちょっと前まで好きだった遊びが



再ブーム!



{737178F8-CAA2-46D5-8E03-D99EBE0C9456}

アンパンマンの型いれ




{A279E0F7-6136-4BFD-8A59-A003E5D3E7E1}

プラステン重ね

{01BD3DD7-446E-4DF4-8E7B-F5E5D5604D7F}


黙々と



繰り返しやる



{28AC5CAB-3DC6-44E6-BD47-728A5B7D7D8A}

色が変わって


{4707A12F-4BAF-4551-B840-CA7F18DB23A0}

何気に色を交互に乗せてるんですよ


{A1C8522A-918F-4C50-8C06-8FA4A2E4443B}



途中まで倒れると

途中からやるのではなく、

全部壊して最初からやります。



娘の中では最初から1個1個やるのが

基準になっているようです。





最後に。



撮り貯めたいないいないばぁが

好きな回じゃなくなると

自分でチャンネルを変えて休憩します。

スマホ同様…
しっかり画面の右端のアイコンやボタンを覚えていて


こういう記憶力はバツグンだなと
本当に感心してしまうのですが…



今日は何を見てたかというと


話題の


{EC245CA1-8E25-45BC-9B99-571B526C4FC9}

香川さんの『昆虫すごいぜ!』


暫く見てる娘…


私もこの番組、

タガメの回で

この娘のように固まって見ちゃったけど

香川さんすごいね…

昆虫博士、

昆虫をこよなく愛する香川さんの番組です。



今日は
オニヤンマにキスをしてました。香川さん…




今は虫が大っ嫌いだけど、、


昔は美杉台もまだ空き地だらけでね

近所の子達と虫かごに

虫捕獲しまくってたよ。

虫好きでした。

素手で沢山捕まえてたし、

ちょっとやそっとじゃビビらない。



考えられないよ…本当に。


今は家や職場にコバエが出ただけで

大騒ぎ。

玄関にはムカデの殺虫剤を常に散布。

殺虫剤だらけ。



香川照之さんはすごい!!!(笑)

まだ見てない方。一度ご覧あれ。