秋の家庭菜園 | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。

昨日で…
我が家のトマトの収穫がすべて、終わりました。



お隣さんからのコボレダネで育てているミニトマト苗は

かなり大きくなりました。





さつまいも苗ちゃん達です。
何者かの虫に葉を食い荒らされていますが…

頑張ってくれています。

育ってるのかなぁ。。。


{65E7B756-5357-4D96-9212-00A882E3A241}




{05621ADB-4056-4B7F-9C5F-10237DB36907}


傷はあるけど、うちのスイカッチです。

大きくなってきましたー。

{6DC47A99-4715-4865-AC22-D640862BD137}

双子すいかもこちらに。





じゃん。

{27D4E0AA-2B2B-4989-902C-F0AACAEEF173}

ようやく咲いた 冬至かぼちゃの雌しべ。
写真は開花前日。

今迄ガンガン咲いてた雄しべが急に咲かなくて。


前日『雌しべ咲きそうー!』と
本当に焦っていましたが、

昨日タイミングよく1つだけ雄花が咲いて、

無事に受粉成功!!



危なかった〜



受粉させに行ったら
蜂が花間を行き来していて…


受粉の手間が省けちゃいました。


また経過を気まぐれに載せます。



{5410FFDF-D9A2-4B40-91EB-3F6E2DD10DA7}


うちのバジルから種を収穫しました。

春先に発芽させようと思います。





昨日メシ

変わり映えしない

{E4DD2AC8-F018-482F-A936-9A3F4BE17802}



今日うちの利用者さんと

今日の夕食の妄想話をしていたら、

温かいものが食べたいな


と言っていました。

そんな時期になりましたね