
雨音が静かにただ聴こえますね。

私の繰り返す高熱も収まりましたが、
再び体調に来てしまい…

婦人科行かなきゃなぁと思いながら
この吐き気、食欲不振、貧血も
私の婦人科疾患から来ていることは
分かっているのですが…
『今』しかできない娘のこと
『今』しかできない仕事のこと
全て優先してしまうんですね。
結果…こうして体調に来てしまうのですが、
今を後悔しないように生きています。
自分は死ぬまでついてくるけど、
他人に対しては、
今しか出来ないことが必ずあるのです。
その人にとっての『今』に
私は関わって行きたい。
はたからみたら、自分をないがしろにしている
馬鹿みたいな人間なのでしょうが
私はこういう生き方しかできない。
たとえ誰かに無理矢理引き戻されても、
また、この自分の生き方に必ず戻ってきます。
そして私が最高に辛い時は、
その人にとっての『今』の
力になれなかった時です。
それは自分の痛みになりますが、
それがまた誰かの力になるための
痛みでもある訳です。
その痛みを私は何があっても忘れない。
今日のさりげない会話…
保育所の先生に
『そうそう、がんばらなきゃいけないんですよね〜』と
さらっと言うと
『がんばってますよ…』
と返ってきた言葉で、
自分が頑張っていたことに気付くのです。
本当に必死な時って、
自分が頑張っていると思いながら
生活していないのです。
無力すぎて、泣けてくる日々でもありながら
職場の1人1人の方々
娘の保育所の先生
娘の障害相談員の方
応援してくださっている方々に
ただただ
感謝の気持ちで眠りたい。
感謝で眠れる1日になって良かった。
幸せです。
がんばっている皆さんへ、
明日も一緒に頑張りましょう。