こんばんは

今日も相変わらずの暖かさでしたね



娘はクラスのお友達(男の子)に
「はるちゃん大好き~~~。ブランコ一緒に乗ろう」と言ってもらい、二人でニコニコブランコに乗っていたそうです
(先生からの連絡帳より)

まだお友達とコミュニケーションが取れない娘。
猪突猛進、一心不乱な行動が多く、
順番こが理解できなかったり、お喋りがまだ出来ないためごめんなさいも言葉で伝えられないので、なかなかお友達から理解されないのでは?トラブルメーカーになってはいないかな?といつも気掛かりばかりの母です。
なのでこういうお友達との貴重なコミュニケーションの機会がとっても嬉しく、たいへん幸せに思っています…

娘もお友達との関係性やコミュニケーションから
色々なことを娘なりに感じとってくれていると思っています。
Kくん

楽しい時間を娘と共有してくれて、
どうもありがとう

当の娘は今日も相変わらず。。。。
タグ好き。。。。
タグ大好き。。。
乗れないから…。
からの。。。
今日も夢中でやってます。
私は飯能市立図書館に入り浸り
お仕事関連の書籍で勉強。。。
短期集中型、
ギリギリまで最大限に情報を頭に詰め込みます。
飯能市立図書館はリニューアルしたばかり、
飯能市が誇る、綺麗で木のあたたかみが感じられるたいへん立派で素晴らしい図書館です

近隣の図書館と比較してもダントツの図書館ではないでしょうか。
外観も、夜には外から図書館を見るとちょっとロマンチックで素敵ですよ

また違う機会にこの素晴らしさをお伝えしたいと思います

あたいどうしても乗りたい。。。
『出れない…』
言わんこっちゃない。