
冷たい空気が身に沁みる日が続いていますね~

今日はお気に入りの川越の本屋さんまで、
お仕事関連の書籍を何冊か買いに行っていたのですが。。。
貧血でぶっ倒れまして…

本屋さんをはじめ、知らない方々に迷惑をかけずに済んで本当に良かったです。。。
レジで会計をしていたら
急に意識が遠くなり吐き気…
景色がチカチカ、耳が詰まって周りの声も聞こえなくなってきたので、これはヤバイ、とまだ見えてるうちに急いで近くの椅子を目で探し、倒れこむように座りました。。
次第に冷や汗大量、全身ダラダラ。。

迎えに来てもらえるような頼れる親族もいないので、冷や汗をかきながら考えたのは娘の迎えはどうしよう、兵庫の主人を5時間かけてきてもらうしかないだろうか。。治らなかったら店員さんを呼ばなければならないだろうか。。などなど
あれこれ考えているうちにようやく落ち着いてきたので、
頭がふわふわしながらやっとの思いで車まで辿り着けました

昨年も一度出先で貧血あったのですが、
どうやら私の貧血は脳貧血というらしい。
普通の貧血とは別のもので、
別名、起立性低血圧ともいいます。
実は私、元々極度の低血圧。。。。。
ひどい時は
上が100、下が40~50とか
ざらです。
しかし健診では白衣性高血圧となるのか?ちょっと上がり、ちょうどいい正常値になるのでいつも引っかかりませんが本当は血圧問題児。。。
またそのことをお医者様に申告しない私も問題児。。

今朝は忙しくて水分を取るのを忘れてしまったのが原因。。
今回のように、
頭を低くする、座るなどが応急処置で必要になります。
脳貧血は、貧血と違い鉄分には関与せず
脳に血液がいかなくなることで起こるものです。
また自律神経の乱れが関与しているそう。
繰り返し起こっている方は別の原因もあるかもしれないそうなので、一度受診が良いとのことでした。
ストレスを溜めない、
規則正しい生活が求められますね

気温も低くなり、
血管も収縮しやすくなっています。
私と同じような低血圧の方は、くれぐれもお気をつけください




