2015 myhome Christmas ornament | ここでしか咲かない花

ここでしか咲かない花

療育を頑張る娘のこと。福祉のこと。飯能市のこと。
ごはん、絵本、ドライブ、アルパカ。


季節ごとに家の中の装飾をイメチェンしている我が家です夜の街

私の個人的趣味嗜好で厳選された雑貨さんたちをいかに活かすか。

毎シーズンのコンセプトは

「娘が見てワクワクお願い


ワクワク…は飯能市から勝手にキャッチフレーズをお借りいたしました。。 


今年の11月~12月25日までの我が家の装飾。

{7BC9A0A3-3A7C-4395-9691-DA02BBE93E49:01}

リビングの壁面。

フェルトのリースとガーランドがお気に入り。

{F458694C-78EF-4EDB-BE68-2DD9C1AF2A71:01}

庭側の壁面。

サリュの昨年度のガーランドと3coinsのオーナメントを小窓両端に。

{95FB179A-6F8C-4AC0-8CD9-57387F41DA47:01}

ちょっと昨年と変えました。

TV壁面にガーランド増やしました。
木のモビールは昨年度のサリュのもの。


{E10918D6-EE76-40E5-95C5-85F1292274B2:01}

吊りのモビール、食卓テーブルの両サイドから垂らしました。娘のお気に入り。
たまに食べながら見上げてます。


{BDD891F0-A741-45C9-AB6A-0FC09AECA0BA:01}

ここは去年と変わらず。


{2F9D3D86-9929-4CDB-81E4-D331E078A0A3:01}

こちらのニッチも昨年とほぼ変わりません。

{BE4EE53E-D843-42AD-929C-17EB1C4A534C:01}

玄関、全体像。

{DF2FE497-C3F2-4BC6-ACC4-05F23883DE2A:01}

鎖風のガーランド増えました。
ちょこちょこ昨年より小物系増えてます。

{5C72238E-91F0-4506-AA0D-926EDE2E3BFC:01}

階段登り口

{29635B38-4290-43D0-ABCC-9CCC9C9ADF5E:01}

ウォールステッカーは娘とぺったんしました。
はまった?のかどんどん参加してくれてたけど…同じとこへ貼るから絵柄が隠れる~~~

{784ECE4F-A632-4E10-907A-9200489716D1:01}


夢中でぺったんしてくれてました。



{B8E9ADDB-7C3D-4494-A1A2-2614511E1B3A:01}

もう6年目になるニトリのクリスマスツリーです。
今年もサイズアップなし!


それぞれに季節を楽しみたいですね。ピンク薔薇

{49818A86-0E76-4FD9-82B3-DF240764429B:01}

{CA4A2D27-F939-4A90-8726-5C81FC1C7A05:01}