「キム・サブ3」第5話 感想 | 「応答せよ」に応答せよ。

「応答せよ」に応答せよ。

みんなちがってみんないい

冒頭の、チャン先生とイ先生の

シーンは、オチが予想できるんだけど

 

 

照明の感じとか、BGMとか

 

 

制作陣が楽しんでる感じが

すごく伝わってきて

ニタニタ見ちゃいました😁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウンジェの

 

 

一方は愛する男性で

もう一方は愛する父親だから

オットケー

 

 

この『オットケー』が

超かわいかったです😊

 

 

 

で、恋人と父親が少し近づいた様子

を見て、うれしそうなウンジェも

すごくかわいかったけど

 

 

でも、それを見ている私の感情は

ちょっと複雑。

 

 

 

ウンジェアッパのチャ教授。

 

 

流石、キム・サブ最大のライバルと

言われるだけあって

 

 

頭は切れるし、手術の腕も確かで

これまで百戦錬磨で渡り歩いてきた

感じがすごくします。

 

 

息子を亡くした議員に対して

理路整然と、決して間違ったことを

言ってるわけではないし

 

 

医者が医者を守ったのも、ある意味

当然なのかもしれないけど

 

 

でも、私もオさんと同じで

「かっこいい」とはならなかったな。

 

 

 

上手く言えないけど

きっと、キム・サブにはあって

彼には欠けているものがあるような。

 

 

で、そのことによって生じる

ちょっとした綻びとか、ズレなんかが

今後少しずつ大きくなってしまうような

そんな怖さを感じます。

 

 

 

チョン先生、大丈夫かな。。。

心配です。。。

 

 

 

チャ教授の野望

キム・サブの持っているものを

すべて自分のものにしたい。

 

 

って、何んなのそれ?

幼稚園児じゃないんだから😅

 

 

 

まさか、昔も、キム・ヘスを

めぐって、キム・サブと争ったり

したのかしら?(膨らむ妄想w)

 

 

キム・ヘス姐さんと

キム・サブとチャ教授の恋愛ドラマ。

勝者キム・サブ!

 

・・・

 

想像するだけで、アクが強すぎる(笑)

 

 

 

ウンジェのアッパだし

悪人ってわけでもなさそうだけど

ちょっと気の抜けないキャラですよね。

 

 

こりゃ、ウジン

なかなか大変かも(?)

がんばってー!

 

 

 

 

で、冒頭シーンに戻りますが

この新人くん2人のキャラも

なかなかいいですよね~。

 

 

タイプが全然違う2人だけど

なんとなく2人とも、背景に

抱えている物が気になる。

 

 

 

チャン先生は、「愛の不時着」の

あの若いイケメンよね?

 

 

このドラマでは、だいたい

眠そうだったり、疲れてたり

不平不満が顔に出てるので

イケメン要素は控えめだけど

 

 

知らず知らず、ウンタクを

モヤモヤさせちゃってる(笑)

 

 

でも、ウンタクとアルムのピュアな

恋愛には、ヤキモチもスパイスとして

必要だと思うのよ。

 

ヤキモチは恋を加速させるって

数々の韓国ドラマで学んだもの(笑)

 

 

あと、あのカセットテープ!

チャン先生とチャン・ヒョンジュとの

関係性も気になるところですよね。

 

 

 

 

で、イ・ホンネ演じるイ先生。

(覚えやすくて助かるw)

 

 

冒頭のシーンで、イ・ホンネが

表情とか、声の出し方とかw

なかなか細かい演技をしていて

笑ってしまいました。

 

 

彼、去年の「百想」の映画部門で

新人賞を取っていて、印象に

残ってたんですよね。

 

 

(スクショが下手くそすぎる😂)

 

 

あと「悪霊狩猟団カウンターズ」では

すごく怖かった〜😰

  

 

 

イ先生も、すごく気になる表情を

するときがあるのよね。

彼の背景はどんな感じなんだろう。

 

 

 

今回「キム・サブ3」は、この2人の

医師としての成長物語でもあるわけで

その部分もすごく楽しみです😊