「接客」をお仕事としている方の

 

 

✔︎もっと接客を楽しみたい

 

✔︎お客様をもっと笑顔にしたい

 

✔︎一緒に働くスタッフと

 良い関係を築きたい

 

 

そんな悩みや想いを

 

解決・改善するサポートをしています

 

 

印象力アップアドバイザー わたなべえり です

 

 

 

 

 

今日は

 

 

ラストインプレッション

 

 

について

お伝えしたいなとお思います☺︎

 

 

 

ファーストインプレッション

 

 

とは反対の

 

 

ラストインプレッション

 

 

 

お客様や目の前の相手と

 

お別れするときに与える印象

 

 

 

のことです

 

 

 

面接やお仕事を終えて

 

 

友人や知人との

楽しい時間を終えて

 

 

帰路につくときに

 

 

 

「さようなら」

 

 

に付け加えて

 

 

相手を想うひとことを

 

添えていますか?

 

 

 

 

 

 

私は今でも強く覚えている

 

ラストインプレッションが

 

いくつかあるのですが

 

 

 

例えば

 

 

 

 

雨の日に行ったカフェで

 

お会計を済ませて帰るときに

 

 

 

雨の中ありがとうございました!

お気をつけて(^ ^)

 

 

 

と爽やかな笑顔で

目を合わせて

 

言ってもらえたり

 

 

 

 

妊娠中に乗った飛行機で

 

 

降りるときにCAさんから

 

 

 

今夜は冷えるみたいなので

お体温かくしてくださいね(^ ^)

 

 

 

と言ってもらえたり・・

 

 

 

 

お客様にただ

 

 

「ありがとうございました」

 

 

 

と言うだけではなく

 

 

 

「私」という個人に向けて

 

言ってくださったことが

 

 

 

とても嬉しくて

 

何年か経った今でも

 

 

覚えています☺︎

 

 

 

 

スタバの店員さんが書いてくれる可愛らしいメッセージも

素敵なラストインプレッションですね♪

 

 

 

 

前回の記事で

 

 

第一印象の大切さを

 

お伝えしましたが

 

 

 

それに加えて

 

 

この

 

ラストインプレッション

 

 

 

を良くすると

 

 

相手の心と記憶に

 

残りやすくなります

 

 

前回の第一印象の記事はこちら↓↓

 

 

 

 

具体的には

 

 

「ありがとうございました」

 

 

「さようなら」

 

 

 

などの「定型文」にプラスして

 

 

 

 

相手を想うひとことを

付け加える

 

 

 

ということです(^ ^)

 

 

これだけで

 

 

 

とても良い印象を

与えることができます

 

 

 

そして

 

また会いたい

 

 

 

と思ってもらえるように

なります

 

 

 

 

 

 

 

お客様だけではなくて

 

 

 

 

 

仕事に出かけるパートナーに

 

 

いってらっしゃい

 

運転に気をつけてね

 

 

 

 

 

学校や幼稚園に行く子供に

 

 

いってらっしゃい

 

今日もお友達とたくさん遊んで

 

帰ってきたらいろんなこと

教えてね

 

 

 

など

 

ぜひ+αのひとことを

 

 

添えてみてくださいね☺︎

 

 

 

最初は慣れなくて

 

恥ずかしく思うことも

 

あるかもしれませんが

 

 

 

これも

 

 

毎日の積み重ねで

 

 

 

自然と口から

出てくるように

 

 

なると思います(^ ^)♪