1日1聴「風の音」 | ココロハレルヤ

ココロハレルヤ

日々ふと感じたこと、思ったこと、考えたことを心のままに書いてみたいと思います

ひとしきりの雨があがり
心地良く
風が吹いています

はみです



ヤマタノオロチ雲(笑)

雨上がり
心地良い風の中を
お買い物兼お散歩をします

空には
水分をたっぷり含んだ
雲がもったりと
浮かんでいます


風の音が
ひゅーひゅーと
聴こえます

正確には
わたしの耳に
風が当たる音なのですが
風の音
として
聴きます

風は後ろから吹く
追い風で
ふんわりと
優しく包んでくれるよう

心地が良くて
豊かさを
感じずにはいられません



わたし
これから
どうしようかな

わたしは
どうしたい?

マスターコースで
自分の心(仁=勾玉)
と向き合い
自分の在り様(智=八咫の鏡)
をみんなから教えてもらい
自分の中の
ヤマタノオロチを受け入れて(笑)
言葉の使い(勇=草薙の剣)
を学んだ

三種の神器を授かり
これから
合気道と
どう結ばれてゆくのかな
と考えながら
歩きます



まぁ
何かしようとしなくても
そのうちに
そのように
なってゆくのでしょう

もしかしたら
もうなってるのかもしれません

だって
わたしだから

素晴らしいひとたちに
出会ってしまったもの

わっはっは♪





帰ってきてから
言霊おみくじをひいたら



思わずトリハダ
スゴイのだ♪

思いついたままに
やってみよう♪

通常運転(笑)



風の音が
心地良い

















あなたに吹く風の音は
いつだって
あなたを優しく包んでくれている

















ユラリ
ユルリト
マイリマショウ

美輪明宏さんの言葉より