地元の駅ビルに無印良品500ができて、お買い物がしやすくなりました!




こんにちはー♪(*´▽`*)

 

ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪

 

歩くパワースポット☆はるです。

 

周囲の人に理解されず、
他人の言葉や機嫌に振り回されて疲れている
心優しいあなたへ。


自分のしあわせのかたちを自分で描いて、
他人に惑わされず、
自分らしいHappyな毎日を送りましょう!

歩くパワースポット☆はるが、心を込めて応援します♪

 

はじめまして♡の方へ


⭐︎はるの自己紹介はこちらです⭐︎



YouTubeひっそり発信中♡




☆★☆★☆★☆

健康面を気にしつつも、コーヒーとちょこっとおやつが毎日の楽しみです。


先日地元の駅ビルにできた無印良品へ寄りました。



主目的はこれ↑


使い心地が良くて気に入っています。


お店が地元にできるまでは買いに行けなくて補充できない時もあったのですが、最近は仕事帰りにサッと寄れるので便利!

 

目的のものをカゴに入れた後、おやつを見に行くと、てんさい糖ビスケットを発見。


これを6個くらいコーヒーのお供で食べたらちょうどいいかなーと思って手に取ると…


1袋120円、コーナーの商品組み合わせ自由で3個で300円💕


大事に食べようと自分に言い聞かせて(笑)3個購入。(1個は芋けんぴ)


セルフレジへ向かうと<賞味期限直近のお買い得品>のところにコーヒーバウムが!半額💕



一度に1本は多いので半分にカットして食べようと誓って(笑)2本購入!


いいお買い物ができました。今月はこれで乗り切ろう!


そしてすぐ下のスーパーへ行ったら、<インスタントスープ25パーセントオフ>でした。

海老のビスクは売り切れだったけど、ビーフコンソメがあったので1箱購入。


安い時に買って大事に飲みます。


最近食品高いですよねー。


もちろん材料が高くなっているので仕方ないとはわかっていても困ります。


私はもともと食品を腐らせたり賞味期限切れで捨てたりすることはほぼないのですが、最近はさらに気をつけています。


セール品や見切り品も品質に問題がなくて、無駄なくおいしくいただけそうだったら優先して購入しています。


毎日の生活はシンプルにでも快適にお安く💕


娘たちとのお出かけやライブや推し活もあるので、食事はバランスに気をつけつつも安く抑えたいなーって思っています。


スタバも行くけど普段は夏ならアイスコーヒー買ってきて飲んでいます。


https://nestle.jp/home/products/type/drink/bottle-coffee/012579826



このCan★Doのグラスで飲むのが好き💕




毎日はリーズナブルに、でも楽しく!


オススメのお菓子や飲み物あったら教えてください!



 

 



☆月に一度くらいサマンサモスモスの購入品を紹介するYouTubeあげています。

見ていただけたらうれしいです😊





 

 


ブログにHappyを込めて書いているので、読者登録して更新のお知らせをうけとってくださるとうれしいです♪

フォローしてね