ゴールデンウィーク最終日ですね(*´▽`*)


おだやかな気持ちですか?憂鬱じゃないといいなーって思っています。

 

ブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございます♪

 

歩くパワースポット☆はるです。

 

周囲の人に理解されず、
他人の言葉や機嫌に振り回されて疲れている
心優しい20歳の大人見習いのあなたへ。


自分のしあわせのかたちを自分で描いて、
他人に惑わされず、
自分らしいHappyな毎日を送りたいと思いませんか?

あなたの心から願うHappyな毎日の実現のために
ブログから応援メッセージを送っています。

「あなたにもできる」のではなく、
「あなただからできる」Happyな毎日へ。


歩くパワースポット☆はるが、心を込めて応援します♪

 

はじめまして♡の方へ

☆歩くパワースポット☆はるの自己紹介はこちらです☆

 

大人見習いとは?

☆大人見習いのあなたへ☆

 

☆★☆★☆★☆

 今年のゴールデンウィークは飛び飛びのお休みだった方と、完全10連休だった方といると思います。そして、ほとんどお仕事だった方も。


そして、多くの方が今日ゴールデンウィーク最終日ですね。どんな気持ちですか?


「明日から仕事嫌だー」

「学校行くの嫌だなー」


という叫び声がTwitter上であふれていますね。


私は今日までの10連休もたっぷり休んで、たくさんお出かけして、娘たちの希望にも付き合えて、とっても充実していました。(カラオケに行けなかったのだけが残念!?)



そして、明日からまた仕事に行くのも嫌ではないのです(笑)


仕事に行けば、本を発注したり、データ入力したりしながら、生徒や先生方に本をお勧めしたり、ホームページや図書館からのお知らせのプリントを作ったりします。


たくさんの人とお話しできる今の仕事は、朝早く起きなくてはいけない(笑)のと、定時に帰れなくて拘束時間が長いこと以外は仕事と思えないくらい充実していて、自分の個性も出せているなーと思っています。


話は飛びますが、私は2人の娘の出産と育児のため、2回各1年ずつお仕事お休みしました。専業主婦を2年だけ体験しています。


子どもを産んでしばらくは、身体の回復のためのお休みも大切でしたし、慣れない育児でバタバタしましたが、次第にペースがつかめてくると、子どもはとっても可愛いけれど、大人と意味のある話がしたい!と強烈に思ったのを覚えています。


毎日子どものお世話をして、掃除して、洗濯して、食事を作って片付けて…。私は、それが楽しめて、きちんとやれる人ではないので(苦笑)、期限付きのお休みがちょうどよかったです。


当時、まだTwitterもInstagramもやっていなくて、ブログも書いていなかったし、パソコンは持っていたけど、スマホではなく携帯電話だったのでちょっとした時間でやれることも限られていました。


自分の考えを誰かに聞いてもらうこと、反応があること、自分の興味のあることについて日々新しい情報を得ることが好きなので、当時mixiのグループなどに入って情報を得たりしていましたが、やはり大人と意味のある話をすることができ、頼りにしてくれる人がいてくれる職場に戻りたい!と思っていました。


子どもは可愛いけれど、ずーっと一緒にいるのではなく、日中離れて、家での時間や休日に全力を注ぐ方が自分に合っていると確信できてから仕事に復帰したので、どんなに仕事が忙しくても、家のことが滞っても(苦笑)、仕事を辞めようとは思いませんでした。


今も、もっと時間に余裕がある働き方がしたい!

たくさん書いたり、勉強する時間が欲しい!という思いはありますが、家にずーっといるのは私には向いていないと思っています。


話がかなり飛びましたけど…


明日からの日常生活が嫌なら、その嫌なことの正体をちゃんと見つめて、その嫌なこと取り除きませんか?


☆朝早く起きなくて済む方法

☆朝早く起きられるように、夜早く寝る方法

☆仕事そのものが嫌なら仕事を変える

☆勉強したくないなら学校やめる


世間体とか、周囲からの評価とか、親が心配するとか、自分以外の視点で考えるのはやめて、本当に自分のやりたくないことを排除していきましょう!


全部自分で決めていいのですよー。


そして、決めても後からやり直してもいい!


最初は怖いかもしれないけど、慣れると自分の嫌なことを我慢しているなんてありえないっ!って思えるようになります。


応援しています♪


自分が本当にhappyと思えることを選択できる人になりましょう!!!



☆今日の言葉のお守り☆

 

 

 

友だち追加

LINE@で毎月25日に「しあわせに気付く待ち受けお守り」配信中♡

 

ブログもHappyを込めて書いているので、読者登録して更新のお知らせをうけとってくださるとうれしいです♪

フォローしてね