ハロウィーン?? | 春告草の手作りと徒然の日記

春告草の手作りと徒然の日記

趣味のハンドメイド作品を中心に、日常のアレコレを気が向くままに

こんばんは(・∀・)

 

先週はまるっと、お外に出てました。合計1800キロの鉄道の旅です。もちろん仕事での移動だったんですけど、わりと鉄道好きなわたくし、楽しんで移動いたしましたよ(・∀・)三重県から京都、京都から仙台、仙台から三重県への、三角形の旅行でした。実は東京から北への新幹線に乗ったことがなく、初めてでした。はやぶさ、カッコイイわぁ〜( ´艸`)

 

私が乗ったはやぶさは、こまちという車両を連結してました。新函館北斗行きのはやぶさに、秋田行きのこまちが連結されてて、盛岡で切り離してあっちとこっちに行くんですね。それを知って改めて思ったのが、いつも利用する東海道新幹線は、完全に線路が1本だ!!どこにも分岐しない!!∑(゚Д゚)意識してないから、今まで気づかなかったよ。ひたすらまっすぐ進む東海道新幹線。多分リニアもそうなるね。JR東日本は、上越、北陸、東北など行き先がいっぱいあるから、E6系車両のこまち、上越新幹線のMaxとき(E4系)も乗ってみたいなぁ(≧∇≦)来年も仙台に行く予定があるから(もちろん仕事)、そのときの楽しみに取っておこう(`・ω・´)ゞ

 

 

さて、すっかり鉄道ネタブログの様相を呈してますが笑(・∀・)

やっとタイトルの部分に戻ってきたよ〜。ちょっと前にもゴスっぽい配色でピアスを作りましたが、こちらもお仲間ですね。

 

 

 

左はルビー、ラブラドライト、ブラックスピネルを合わせたピアス。ちょっとルビーがピンクっぽく写っちゃってるかな。シックな中にも可愛らしさを残した感じに仕上げてみましたよ。ちょっと背伸びしてるお嬢さんな感じ。

 

右はブラックスピネル、ガーネット、ラブラドライトです。短めにまとめつつ、赤と黒のパキッとした色合わせにして、強さを出してみました。ラブラドライトのグレーが柔らかさを添えているように見えますが、実際はカットが細かくて青い光がキラッと見えるのでシャープな感じですね。クールなお姉さんな感じ。

 

 

まだ作ってないけど、妖艶な魔女風の色合わせもしたい。私物に作ったのと同じ色合わせでも作ろうかなと思ってます。私物ピアス、長い方は肩につきそうなくらいなので、さすがにもう少し短めがいいかな。

 

 

 

ちょっとまた忙しい時期になってきましたが、11月のデザフェス、12月のクリマの予定があるから、少しずつ作品を増やしていきたいと思います。作品は少しずつ、ハンドメイドサイトでも紹介していこうと思います。