旅 | HARUのブログ

HARUのブログ

ラッパの事、普段の事、色々。

今日から富山でのコンサート、東京八王子でのリハーサル、3泊4日の小旅行です。

と言っても移動距離は結構ですね。
荷物も楽器と衣装を含めた着替え、このところの気温変化に対応出来る様に荷物も多いあせる

今回は、日本の中部圏を囲む様に周遊します。名古屋まで出て、そこからしらさぎで滋賀方面から回り込み富山入り、コンサート後は、はくたかで越後湯沢に出て、そこから上越新幹線で都内へ、都内で一泊後に八王子でリハーサル、新横浜に出てそこから東海道新幹線で名古屋。
従って切符も名古屋から名古屋(笑)

写真は最寄駅の長閑過ぎる背景撮った切符と最寄の鉄道の様子。

ウチから鉄道となるとこの電車です。

1時間に2,3本。ラッシュ時で4,5本。
終電は名古屋を22時半に出ないと間に合いません(笑)
以前は、駐車場を借り近鉄本線まで車で出てましたが、最近は東海圏は車。
それ以外の時は北勢線から

この鉄道の線路幅は狭い!
日本には3通りの幅が有るそうで、新幹線や近鉄は一番広く、次にJRや他の私鉄は真中、でごく一部がこの一番狭い線路幅。

町伝説、村か?(笑)に列車に乗った通学の高校生が皆で端から端にジャンプしたら脱線したって言う話が生まれる位のんびりした電車です。

バスも有るんですが、やっぱり列車。

車も嫌いでは無いんですが、今は利便を考えて車になっているだけで、必要無くなれば免許返しても苦痛ではありません。たまに乗るといろんな感覚が鈍って居て良く無いし、きっと一切乗らないか、今の様に車が中心の生活です。

うちわなんて本当に長閑ですよね。。

photo:01



photo:02



photo:03