金曜日の朝方、あっちゃんにお腹が痛いと起こされて

2度おトイレへ・・・

ゴロゴロして、時々「お腹痛い…」と眠れない様子。

GWが終わってから、毎朝「お腹痛い…」って言ってきたあっちゃん。

今回は、本当に痛そうで、夜中の様子からすると胃腸炎かなぁ…って思って。

吐き気は無いんだけど、様子をみてその日は学校をおやすみしました汗


朝から元気だったし、食欲もあるし…だったんだけど

もし、学校でおトイレ失敗しちゃったら可哀相だし、

すっごい久しぶりに小児科受診しました。

その頃には、もうお腹痛いのも治まってたんだけど、一応ね。

『ウイルス性の胃腸炎でしょうね…』

ってことで、お薬もらって帰宅しました。

お薬2回飲んで、もうすっかり大丈夫みたいな感じになって一安心です。

軽く済んで良かったぁ。。。

身体大きいから、体力はあるんだろうなぁ…笑




で、私もあっちゃんと家で過ごした金曜日。

半端に手を付けていたハンドメイドの続きに取り掛かりました。

今回もレジンです。

一度講習会に参加しただけですけど

私の見よう見まねで、やってみようとする気持ちは相変わらず。。。笑

本とか買えば良いんだけど、とりあえずやってみるきらきら!!

そして、ちょっと失敗。。。みたいな感じでした。


今回はセリアで買った、切手型の台(セッティングと言うようです)で実験

photo:01

白いシールを貼るのは同じなんですが、

今回はマニキュアを使ってつくる方法をネットで見たので、それを試してみたくて。



ムラがないように、マニキュアを塗って、しっかり乾かします。

ラメも重ねて塗ってみました。

photo:02



完全に乾いたら、パーツを乗せてその上にレジン液を入れるだけなんですけど

photo:03

お花のパーツを乗せてみたくなり、やってみたんだけど

立体に大きく出過ぎた感じになって、ちょっと失敗しちゃった気がする。。。

やっぱり、ぷっくり閉じ込める感じが可愛いのね。。。



でもでも勿体ないので、何かに加工っしないと気が済まなくなり。

photo:04

↑こんな感じに、してみました。

気分がフランスPARISエッフェル塔な感じでしたので。笑

細かいけど、後ろに二種類のチェーンも付けて

これはこれでまぁ良いかな???

でも、やっぱりお花は余計だったなためいき




もう一個は、100均で買ったパスケース。

遠征に行く度に、PASMOPASMO入れるのが欲しかったんだけど

たまにしか行かないから、買うのも忘れちゃうんだよねぇ。

で、材料調達に行った時に見つけたので買ってみた。

このままじゃ…なので

photo:05



レース貼って、ボタン付けて

そこに、もう一個の失敗切手の赤い方をキーホルダーに付けて

革紐を付けてみましたLOVE

photo:06

それなりに、可愛く見えるかな??

私が使うから、まぁいいか…笑



もう一個も自分用。(多分…)

これも、100均で買った小さいミラーにパーツを配置して

レジンを流してみました。

photo:07


ちょっとツメが甘いんだよなぁ。。。

反省点がいくつか出来たので、次に活かしたいですきらきら!!

作ってみたいものを作れて、楽しかったな。





土曜日、昼間はゴルフコンペに出かけて不在だった旦那さん。

私は子供達と実家で少しゆっくりしてきましたWハート


旦那さん、何年振りかのゴルフだったわりには、好成績だったみたいで

ご機嫌よく帰宅おんぷ


夕方から、運動会に必要なものの買い物に出かけ

夕食時間にはちょっと遅くなってしまったので、晩御飯どうしよう???

という話になったのですが、旦那さんがご馳走してくれるという事で

みんなで鉄板焼き&もんじゃ焼きへコテ

photo:08

ビールビールもすすむ~。

久しぶりのもんじゃ、美味しく戴きましたぺこ





今日の夜は、仲良しママ友と楽しい女子会キラキラ

幼稚園、卒園したら会う機会も少なくなってしまったんだけど

時間が合えば、集まってワイワイ過ごしています。


去年、忘年会をやった「ビビンバ小屋」をアンコールキラキラ

photo:09


今回も、サムギョプサル、タッカンマリ、チャプチェ、チヂミ、

〆のビビンパ、ラーメン、デザートまで、お腹いっぱい食べて

ビール飲んで、喋って笑って、楽しい時間を過ごしてきましたLOVE




二日間、お腹いっぱい食べすぎました汗

アルコールもいつもより多め…汗

明日から、気を付けないと…笑。




そんな楽しく幸せな週末でした好



さぁ、明日からまた一週間が始まりますね!!

気が付けばもう月末週だためいき

頑張らないと~腕。







iPhoneからの投稿