2021.4

 

 

週末ランチです〜(*´∀`*)

 
先日アレルギー検査をしてまさかの小麦アレルギーがちょっとあることが分かり(・・;)
食べてて大丈夫だったら大丈夫よ〜と言われてるのですが、気になって、玄米食べてみよう!と思いたって、こちらのカフェへ来たのでした。

 

食堂喫茶PECO SLOPE

東大阪市枚岡駅に、3/20オープンしたばかりのカフェ。枚岡駅のほんとに目の前、枚岡神社の線路を挟んだ向かい側。

 

 メニュー

ペコスロプレート(¥1500)

ドリンクメニューも色々。

 

 ペコスロプレート

米屋の玄米ごはん(萌えみのり)
野菜たっぷりスープ、美味しいサラダ(人参とりんごのドレッシング)、鶏胸肉のBBQ炒め〜ナスとパプリカ〜、ちいさいおかずが色々。

 

おかずが色々で可愛らしいランチプレート!
 
サラダ、キャロットラペ
さっぱりフルーティサラダ◎

 

かぼちゃのレモンサラダ、まめいちさんのおぼろ豆腐with自家製ハーブオイル、ひじきと新玉ねぎのペンネサラダ(?)
 
かぼちゃサラダ♡ かぼちゃ好きなのと、デザートっぽいので最後に食べました♪
おぼろ豆腐は滑らか〜でハーブの香りふわり。オイルかけて食べるってありですね、豆腐。

 

新玉ねぎと羽曳野産のうすい豌豆のオムレツ、三重菜花のおひたし
 
うすい豌豆は羽曳野産で、確か他も産地にこだわった感じでした。体に優しいおかず達です(*´∀`*)
このおひたしの味も好みでした、美味しかった♪

 

鶏胸肉のBBQ炒め〜ナスとパプリカ〜
野菜メインなプレートなので、味の濃ゆいご飯のおかずは玄米が進みました♪
鶏胸肉はしっとり柔らかくて美味しかったです(^^)

 

玄米は、食べやすいように三分付きとのこと。
パサッと感は少なく、もちっとして、美味しい!玄米って苦手意識あったんですが、これなら美味しく食べれます◎
 
野菜ときのこのスープ
お出汁が美味しい〜(*´∀`*)
具は底の方にたまってました。
 

 ドリンク

せっかくなので食後にドリンクも〜。
𓇬自家製季節のフルーツソーダ(¥750)
𓇬アイス珈琲(¥500)
ランチとセットだと¥100引きです。

 

わたしは自家製ソーダ!炭酸が大好きなので、これは外せん…と思い。
この日はさくらんぼでした。

 

さくらんぼソーダとは初めてでしたが、独特の酸味というか梅のような感じも…。
甘さがちょうど良く、しっかりフルーティで美味しかったです!
 
体に優しいランチ食べたなぁ〜という感じで、気持ち的にもとっても満足満足でした!
ランチが¥1500、ドリンクが¥750、セットで¥100引かれても¥2150。。高い…とは思いましたが^^;
 
まぁでも今飲食店大変やし、応援応援。
 
スイーツも美味しそうでしたよ〜
 
カフェ好きの方にはオススメのお店ですよ◎(^^)

 

------------------------------------

食堂喫茶 PECO SLOPE

大阪府東大阪市出雲井本町8-18 枚岡駅前ビル 2F

定休日 月曜+不定休

営業時間 11:00〜18:00(ランチは14:30L.O.) 

@pecoslope_shokudo

----------------------------------

 

 

帰りに枚岡神社へお参り。
子どもの頃に来たこともあったみたい…両親が東大阪と八尾のひとなので、この辺はホーム感あるのです(^^)

 

食堂喫茶 PECO SLOPEカフェ / 枚岡駅額田駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4