2020.8

 
宮崎牛に松茸に鱧…!
久しぶりの夜外食はやっぱり良い(;ω;)♡
 

季節料理 選

隔週で天満に行く用があって、この日は夜ご飯も食べて帰ることに。久しぶりの夜外食でワクワク(^^)♪
 
天満の商店街をちょっと奥に入ったところ、駅近だけど落ち着いた雰囲気。
 
他のお客さんとの距離もだいぶ遠いし、というか仕切られているので、コロナ対策的にも安心安心です。
 
この日のメニューはこちら〜。
日本酒に合うであろうメニューが色々!
お酒メニューなどは最後に載せてるので、気になる方は見てみてください♪
 
お酒も色々飲みたかったんですが、私は飲めない日だったので、、烏龍茶で( ; ; )
 
➸水茄子泉州煮
お通しが豪華!水茄子って生のままや浅漬けで食べるイメージですが、炊いても美味しいんですね♡
こちらのお店はお出汁にこだわっておられるようなので、やっぱりお出汁が美味しいです。茄子から美味しいお出汁がじゅわ〜♪
 
➸おまかせ造り 5種(¥1900)
天然生本鮪、はも湯通し、生カジキ鮪、太刀魚の炙り、生とり貝造り
やっぱりこれは頼まなきゃ( ´艸`)
 
太刀魚の炙りが…!美味しい!香ばしいし、ぷりぷり。
とり貝も、当たり前だけど回転寿司で食べるのとは全然違います…。美味しい。コリコリ♪
鱧は夏らしくて◎
 
本鮪は滑らか〜〜でこれも美味しい♡
 
満足満足な盛り合わせでした!
メニューにあったお刺身どれも美味しそうでしたが、盛り合わせが色々楽しめていいですね♪
 
➸煎り銀杏
もう秋がそこまできてますね…
銀杏すきで、メニューにあるとつい頼んじゃいます。
 
ホクホク(^^)
食べやすくて美味しい銀杏でした!
 
➸ポテトサラダ
韓国海苔を巻いていただきます!珍しい食べ方ですよね♪
 
鱧と松茸の土瓶蒸し(¥1600)
宮崎牛のたたき(¥1000)
 
美味しいに決まってる宮崎牛…!!
脂が全然しつこくなくて、美味しいです(*^^*)
これが¥1000はお得かも。
 
お出汁にこだわったお店の土瓶蒸し、しかも松茸と鱧!美味しいに決まってますよね…
 
ぱかっと開くと、松茸と鱧がたっぷり!!
 
まずはお出汁からいただきます…
 
おぉ…!美味しい!やっぱり美味しい!!
ペットボトル1本くらい飲み干したい!
途中でスダチも入れていただきました♪
 
鱧もぷりぷり、松茸も美味しかったです!
 
お腹は結構いっぱいだったんですが…もう少し食べたくなって、
➸活蛸の一味醤油炙り(¥1000)
を、追加オーダー。
 
これがまた美味しい!!
ぷりっと、そして柔らかい。全然歯に詰まりません(笑)
丁寧に包丁が入れられているので、味がしっかり。これはもうお酒に絶対合いますよ…。
 
デザートに熟した桃もいただきました!
桃大好きです♡♡
 
本当は〆のご飯も食べたかったんですが、この日ランチが結構遅めの時間だったのでこれでお腹いっぱいになってしまいました(;ω;)
 
店内には日本酒がずらり。
日本酒に合うであろうお料理ばかりだったので、一緒に楽しみたかったです…。
 
 
天満は密そう…なイメージだったんですが(ごめんなさい)、こちらは落ち着いた雰囲気だし、店内のコロナ対策もしっかりなので、安心して、美味しいお料理を楽しめました。
 
美味しいお料理とお酒が楽しみたい時に、オススメです(^^)
 
 
 
 ************************************************
 
その他メニューはこちら!
 
 
 
 
 
国産鰻などもオススメのようなのですが、私は鰻が苦手なので食べず…。。国産って珍しいですよね!
 
氷見うどん食べたかったな…きっと美味しいお出汁に違いない…
 
 ************************************************
 
 
▼ぽちっとするとフォローできます!更新通知等届きますので、よろしければ。。
 
▼食べログもやっています!

▼ランキングに参加しています。応援していただけたら喜びます…!

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

季節料理 選割烹・小料理 / 扇町駅天満駅南森町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7