つづき・・・

 

 

 

慈照寺(銀閣寺)の門を出て、参道へは行かず、

 

すぐ左に曲がり、『法然院通』に入りました。

 

 

参道はすごい人なんだものあせる

 

 

静かな住宅街を抜けて、

 

13:05 【哲学の道】に出ました。

 

 

 

川沿いの桜並木は

 

 

ちょうど見頃!!照れ

 

 

 

人も多いけれどもw

 

 

 

【哲学の道】高校生の修学旅行で歩いたことがあります。

 

 

ちょうど秋の紅葉の時期。

 

真っ赤に染まったモミジの並木道に、

 

真っ赤なモミジのじゅうたん♪

 

本当に綺麗でした!照れキラキラ

 

 

30年以上前のことでも、

 

覚えていることもありますw

 

 

 

【哲学の道】の紅葉は見たので、

 

今度は桜を見てみたい!!

 

 

そう思い、

 

どうしても来てみたかった場所です!

 

 

川沿い、約2kmの散歩道ですが、

満開の桜の下、

 

あっという間の2kmでした♪おねがい

 

 

 

 

立派な門のお寺の幼稚園や

 

 

運転手付きの送迎車が待機している

「いったいどんな家柄のお子様が通われているのだろう」

と思うような、中学・高等学校の前を歩いていると、

 

 

道路に門が!?

 

車が門を通ってる!!びっくり

 

 

横を見ると、

 

 

【南禅寺 龍渕閣】の石柱が。

 

 

ん?

 

南禅寺はこっち?

 

 

13:40 【南禅寺】方丈に到着。

 

 

【三門】から入るつもりでいたのですが、

 

近道をしてしまったらしいw

 

 

拝観料 600円方丈庭園へ。

 

 

枯山水の庭園をゆっくりと眺めることができます。

 

鮮やかに描かれた金屏風も素晴らしかった!

 

 

力強い筆跡の衝立や、

 

 

 

鬼瓦がオブジェのように置かれていたり、

 

 

 

これは・・・

 

 

大きな硯(すずり)?

 

何だかわからなかったw

 

 

お寺と言うよりも美術館のようです。

 

30分ほど、ゆっくりと見学。照れ

 

 

 

今度こそ【三門】へ!w

 

 

【南禅寺】方丈を出て、

【南禅院】を探しながら歩いていると、

 

 

 

なにこれ!?

 

ステキな橋!!びっくり

 

 

ここはまだ・・・

 

 

境内だよね?あせる

 

 

レンガ造りのレトロな橋!!

 

と思ったら、水路だそうです。

 

 

【水路閣】

 

階段を上がると、水が流れている様子が見れたみたい。

 

上がればよかったあせる

 

 

探していた【南禅院】は、屋根葺き替えのため、

拝観停止でした。

 

 

参道に戻って、【南禅寺】法堂

 

 

 

中を覗いてみると・・・

 

 

天井には勇ましい龍の絵が!!

 

ステキ!!おねがいキラキラ

 

 

 

本当はここから入るつもりだった【三門】

 

 

重圧感のある楼門です!

 

 

歌舞伎『楼門五三桐』で、

 

石川五右衛門が【南禅寺 三門】の屋根の上から

夕暮れ時に満開の桜を眺め、

 

「絶景かな、絶景かな」

 

と言う、名台詞の舞台、

 

【南禅寺 三門】です!!w

 

 

 

大きな太い柱ですが、

 

 

石の上に乗っているだけ?あせる

 

基礎はどうなっているの?あせる

 

 

 

門の中に入ることができます。

 

 

拝観料 600円

 

 

上へ上がると・・・

 

 

 

 

おお!!キラキラ

 

 

 

 

絶景かな、絶景かな~

 

(≧▽≦)

 

 

 

夕暮れではありませんが、

 

 

ちょうどいい桜の季節でした♪

 

 

ご満悦音譜で、

 

【蹴上インクライン】を目指しますw

 

 

ただ、

 

 

【蹴上インクライン】がいったい何なのか・・・

 

 

この時になっても、

 

いまいちわかっていませんw

 

 

とりあえず、Googleマップの【蹴上インクライン】

 

となっている場所を目指しています。爆  笑

 

 

すると・・・

 

 

うぉ!?びっくり

 

 

橋の下の線路の上を

 

たくさんの人が歩いている!!

 

 

 

わたしも歩きたい!!爆  笑

 

 

どこから下りればいいのか・・・

 

辺りをキョロキョロ探すw

 

 

 

あの階段か!!

 

 

ってか、なんであそこの池にはあんなに水があるのに、

 

この線路には水が来ないの!?

 

 

不思議な光景・・・びっくり

 

 

 

下に降りました!

 

 

線路の始まり♪おねがい

 

 

わたしは最初、

 

これが線路なのだと思っていました。

 

 

 

 

でも、違ったw

 

これが線路ですw

 

 

通常の列車よりも幅の広いレールが2本

敷かれています。

 

 

 

え?真顔

 

 

 

ここが【蹴上インクライン】なの!?あせる

 

 

『インクライン』とは『傾斜鉄道』という意味だそう。

 

 

さっきの噴水のあった池は『南禅寺船溜』

 

そこからは傾斜がきついため、

 

『蹴上船溜』まで、船を台車に乗せて運んだのだそう。

 

その台車の線路

【蹴上インクライン】

 

 

船を乗せる台車の線路だから、

幅の広いレールなのね!!

 

 

ここまで来て、やっと理解!爆  笑

 

 

線路の両脇は桜並木音譜

 

 

 

満開の桜の下、線路の上を歩いて行くと・・・

 

 

終点。

 

 

 

どうして・・・

 

 

水があるの?あせるあせるあせる

 

 

 

何とも不思議でな場所。びっくり

 

 

 

線路の脇の道路へ下りて、

いま来た方向へ戻りますw

 

 

途中に

 

 

【ねじりまんぽ】?

 

『お祭りマンボ』みたいなネーミングw

 

 

トンネル内の天井がのレンガが、

螺旋を描くように積み重なっています。

 

 

 

不思議で、変わったネーミングの場所でしたw

 

 

【蹴上】の交差点まで戻って来ると、

 

レトロな教会のような建物が。

 

 

発電所だそうです。

 

 

時刻は15:10

 

珍しく、時間も予定通りに進んでいます!爆  笑

 

 

次は【知恩院】を目指します!

 

つづく・・・