つづき・・・

 

 

 

赤羽駅から乗り換えなしで東京駅へ行くはずが、

 

なぜだか上野駅終点の電車に乗ってしまい、

 

上野駅で乗り換える羽目にあせる

 

 

荷物があるので、

できるだけ乗り降りしたくなかったのに。真顔

 

 

でもまぁ、

 

無事に東京駅に到着!

 

 

そういえば・・・

 

京都へ行くのが30年ぶりということは・・・

 

 

東海道新幹線に乗るのも30年ぶりですあせる

 

 

30年前に東京駅の新幹線乗り場がどこにあり、

どんなだったか。

 

全く覚えていません爆  笑

 

今はとても綺麗になっていましたw

 

 

余計な乗換をしましたが、

時間には余裕があったので、

ホームの売店でおにぎりを1つ購入。

 

 

おにぎりを食べて、

ホームをウロウロしていると、

 

 

新幹線到着!

 

 

 

30年ぶりの東京駅発の新幹線!爆  笑

 

 

車内に『いい日旅立ち』の音楽が流れる中、

 

8:00 東京駅を出発!

 

 

しばらくは普通列車と変わらないような速度で走行。

 

そうそう!

 

そんな感じだったね、新幹線!

 

懐かしいw

 

 

富士山とは反対側の席だったので、

富士山は見えませんでしたが・・・

 

 

どんより曇り空。

 

富士山側の席だったとしても

見えなかったかな。ショボーン

 

 

2時間15分の乗車時間はあっという間。

 

 

10:15 『京都駅』に到着!

 

 

 

30年ぶりの京都駅!!

 

もちろん、京都駅がどんな感じだったかなんて・・・

 

覚えていない!爆  笑

 

 

八条口を出ると左手に、宿泊するホテル

 

【ホテル エルシエント京都八条口】が見えました。

 

 

とりあえず、荷物を預けにホテルへ。

(事前に電話で確認済み)

 

雨は降っていないものの、

どんよりした雲で、空がところどころ覆われています。

 

念のために折り畳み傘を持ちました。

 

日中は寒くはありませんが、

朝晩はまだ肌寒い気温。

 

ホテルに戻って来るのが夜になるので、

 

脱ぎ着のしやすい服装に、

(長袖Tシャツ+ジップアップパーカー+薄手のマウンテンパーカー)

 

薄手のストールを持ちました。

 

 

京都駅に戻り、地下鉄 烏丸線に。

 

烏丸御池駅で、地下鉄 東西線に乗り換え。

 

東山駅で下車。

 

 

どちらの地下鉄も、立っている人がそこそこいるような

混み具合だったのですが、

 

 

7人掛けシートに6人で座っていました。

 

最初、京都の地下鉄の車両は6人掛けシートなのかと思ったw

 

 

京都ではこれが一般的なのかしら?

 

東京ではありえないなw

 

 

東山駅から案内板を頼りに歩いて行くと・・・

 

 

 

大きな赤い鳥居が見えました!

 

 

 

 

11:10 平安神宮に到着!

 

 

神紋が2つ?

 

 

参道ではフリーマーケットが開催されていました。

 

【應天門(おうてんもん)】

 

 

『弘法も筆の誤り』の由来となった

應天門の扁額のある門です。

 

 

 

門をくぐると広~い広場?

 

の奥に【大極殿(だいごくでん)】

 

 

 

向かって左側の【白虎楼】

 

 

なんだか

 

竜宮城みたい!びっくり

 

 

白虎楼の横から【神苑】(拝観料 600円)へ。

 

 

【南神苑】に入るとすぐに、

 

 

 

 

枝垂桜がちょうど見頃音譜

 

 

 

 

庭園の隅に、現存する国内最古の路面電車が

展示されていました。

 

 

 

【西神苑】

 

 

 

 

【中神苑】を周って【東神苑】

 

 

おお!!

 

なんて素敵な池の庭園!!キラキラびっくりキラキラ

 

 

池にかかる橋【泰平閣】を渡って

 

 

 

東側から出てきました。

 

【左近の桜】

 

 

 

満開です♪

 

 

 

 

なぜ、右側にあるのに左近?

 

と思ったら・・・

 

 

本殿から見て左なんですね!

 

西側には【右近の橘(たちばな)】があるようです。

 

 

神紋の2つの植物は『さくら』と『たちばな』のようです。

 

 

そういえば、子供の頃に飾っていた七段飾りのお雛様にも

桜と橘があったけれど・・・

 

どっちに何を飾っていたかしらあせる

 

お雛様目線で飾っていたかしら・・・

 

 

自分目線だったようなw

 

 

約30分ほど、平安神宮を拝観し、

 

11:45 平安神宮を出て、

 

二条通にあるバス停【岡崎公園 動物園前】へ。

 

 

5分ほどでバスが来ました。

(Suica使用可)

 

 

バスで11分、【銀閣寺前】バス停に到着。

 

 

『銀閣寺橋』を渡り、

坂の参道を上って行きます。

 

ここは観光客がたくさん!!

 

 

『哲学の道』の入口周辺は

まるでお祭りの縁日のような賑わいでしたあせる

 

 

参道沿いにあったお蕎麦屋さんに

『にしんそば』の文字が!

 

混雑しているかと思い、店内を覗いてみると、

空席がチラホラ。

 

 

12:10 お昼ごはんにします♪

 

冷たいにしんそばを注文。

 

 

だって、暑いんだもの!あせる

 

曇り空なのですが、時折陽が差し、

暑くなってきました。

 

平安神宮に着いた時点で

薄手のマウンテンパーカーは脱いで腰に巻いていますが、

ジップアップパーカーも脱いで、手提げ袋にしまいました。

 

長袖Tシャツ1枚でちょうどいいくらいですあせる

 

 

食べ終わる頃には店内が満席に!?

 

外で待っている人も!びっくり

 

 

急いで食べて、お会計あせる

 

タイミングよく、お昼ご飯を食べることができたようですw

 

 

12:36 【東山慈照寺 銀閣寺】

 

 

門をくぐって、細い生垣の通路を通り、

参拝料金 500円を払って境内へ。

 

 

入ってすぐに

 

 

プリン!

 

 

じゃなくて【向月台(こうげつだい)】と言うらしい。

 

 

【銀沙灘(ぎんしゃだん)】

 

 

 

サンドアートみたい。

 

 

土砂降りの雨が降るとどうなるのだろう・・・

 

崩れるのだろうか。。。

 

 

銀閣寺は来たことがあるような気がするのですが・・・

 

 

なんとなく、この景色を見たことがあるような・・・

 

 

ないようなw

 

 

覚えていないので、

 

初めましてです。ニヤリ

 

 

山を登っていくと、【お茶の井】という

湧水の出ている場所がありました。

 

 

現在でもお茶会の飲料水として使われているのだそう。

 

 

【展望所】からは境内が見渡せます。

 

 

 

下に降りてきて、池からの【観音殿 銀閣】

 

 

再建された神社仏閣の建物が多い中、

 

この観音殿は室町時代、当時の物だそうです。びっくり

 

築何年!?

 

 

苔むした庭園も素敵でした♪

 

お寺と言うよりも、1つの庭園のよう。

 

お墓がなく、僧侶を見かけないので

なおさら、そう感じるのかも。

 

 

つづく・・・