今朝は・・・

 

 

寒い!!(>_<)

 

電熱グローブにしようかどうしようか悩んで、

電熱ではない冬用グローブにしました。

 

(電熱にすればよかった・・・)

 

6:30過ぎに出発です!

 

 

うちから秩父方面へ行く道は色々あります。

 

今日はR254バイパスから普通にR140

(交通量が少なかった)

 

寄ろうと思っていたコンビニがなくなっていたので、

R140から県道13に入る角のあるコンビニで休憩。

 

 

県道13からR462

 

気になってた場所。

 

 

旧道の跡なのかしら。

 

 

広々停めやすい駐車場♪

 

 

寒いけれどお天気は良く、

紅葉はボチボチ始まった感じ。

 

冬桜は咲き始めていました!

 

県道71 土坂峠へ。

 

 

 

道の駅龍勢会館へ。

 

 

マジックの立ちゴケ以来、初めて来ましたw

 

 

 

慎重にバイクを停めます!

 

どうしてここの道の駅はこんなに難しい駐車場なのだろうか・・・

 

 

皆野有料道路をちょこっとだけ拝借し、

R254で【JA嵐山直売所】へ。

 

時間もちょうど良かったので、

今日こそはうどんを食べる!!

 

いつも時間が早かったり、

ご飯を食べた後だったり、

臨時休業だったり・・・

 

何度食べそこなったことか!

 

 

え。

 

 

閉店していました・・・

 

結局、1度も食べることができなかった・・・

 

 

もう口が『うどん』になっていたのに!

 

 

どうしようかと思っていたら、

付近のライダーらしき人が

 

「道の駅よしみに【いちごカレーうどん】っていうのがあるらしいよ」と、教えてくれました。

 

なにそれ!?

 

いくら『いちご推し』の道の駅とはいえ・・・

 

なにそれ!?

 

 

【道の駅 いちごの里よしみ】へ!

 

 

あった!!

 

もちろん注文!

 

 

いちごソースがかかったカレーうどん。

 

 

カレーの味って強烈なのに、

いちごソースの甘酸っぱい味がします!

 

美味しいかと言われると・・・

 

う~ん。。。

 

 

普通にカレーうどんでいいかなw

 

おかしなうどんより、昨日今日と道の駅のイベントらしく、

肉汁うどんが500円の特別価格でした。

 

それを注文すればよかったかしら・・・

 

 

14:30過ぎに帰宅です。

 

 

走行距離:226km

 

 

道の駅龍勢会館で購入したさつまいも。

 

 

紅はるかがこの値段!?

 

なんとか1袋だけシートバッグに入れて帰ってきました!

 

本当はもっと買いたかったw