【仏花にも】お洒落なお花で天国の家族もハッピー | 一姫三太郎子育て日記 2人目は三つ子

一姫三太郎子育て日記 2人目は三つ子

三つ子子育て奮闘記
9歳の娘と6歳の三つ子(男男男)の親です。

多胎の子育てから学ぶ、マタニティーライフ、子育ての役立つ情報を記録をしていきたいと思います!

Ameba公認マーク

 

 
■三つ子ブログ
 

いつも読んでいただきありがとうございますニコニコ

 

   初めての方、はじめまして(^▽^)/ こちらをお読みくださいニコニコニコおとめ座

 

ハート常連の皆さん、今日も読みに来ていただきありがとうございますハート

 

 

 

お花のある生活をはじめて約8か月

 

 

 

うちは隔週で頼んでいるのですが、お花が途絶えたことがほぼないです

 

ズボラなのに、お花が絶え間なくあるっていうのが嬉しいですニコニコ

 

お花は夏場は少し枯れやすいけど、葉っぱは元気!

 

 

そんな、葉っぱの中でも

 

 

この方

 

凄く元気で

 

いつ届いたのかもうわからないくらい昔に来たんですが

 

未だに現役です

 

 

ずっと、緑がきれいな葉っぱだから捨てずにとっておいたら根が生えて

 

 

 

 

ど~~~ん





のびすぎ!!!!



 

そして、どうしたら良いのか分からなくてガーンガーン

誰に聞いたらいいのかも分からなくて

 

Bloomee LIFEに問合せしました

問合せ先はこちらです→https://bloomeelife.com/contacts

 

今問い合わせ中です!

今日も伸びてますー 


半分に切って、それぞれをのばすのもあり!?


そろそろ土に植えるべき?


分からんもやもや

 

 

 

 

以前、「Bloomee LIFE」のお花をお勧めした友達とおしゃべりしてたら

「今もお花の定期便続けてるよー教えてくれてありがとう~爆笑」って言ってくれたんです。それが、すごくうれしくておねがい


話を聞いたら、その友達、実母を数年前に亡くされてるんです。

リビングに仏壇置いてるけど仏花って大体「菊」的なお花ばかりで、

ずっと「なんだかな~」って思ってたそうで

「天国の母も、地上の我々も今飾ってる「Bloomee LIFE」のお花の方が趣味合うし、母も天国で喜んでるわ。仏花は菊って固定概念が邪魔してたと思う。お花屋さんに買い物行くのもコロナでなんか抵抗あるし、ポストに届くから絶えずにお花を飾れるから良いよね~♪」

って喜んでもらえて良かったですニコニコ

 

 

2020/12/31 23:59まで 

初回お届け無料クーポン出てますニコニコ

合言葉はこちら → HNY2020

 

 

PRで初めてから半年以上続けてる「Bloomee LIFE」

ずっと自腹でも続けたいと思って半年以上経ちました。


うちは隔週利用で年間約20,000円でお花のある生活してます花束


普段、年間10,000円以上掛かるものには慎重なんですが、お花は初めて良かったなぁと思いました。
心が豊かになったし、お花の勉強を花子が初めてひらがなや漢字の勉強したり、道端に咲いてる花を調べたり、お花の周りは片付けようと、家を綺麗にしようという意識も生まれたし
良い事の連鎖が生まれましたおねがい





気になってる方は今回の初回お届け無料クーポンを利用してお得に始めてください照れ

 

今月はクリスマスバージョンで華やかなパッケージプレゼント

 

 

 


 

はじめてうちに「Bloomee LIFE」のお花が届いた日です

 

 

100均の花瓶がかなり良いですよおねがい

 

 

雨の日も届きますチューリップ

 

 

 

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

 

 

 

 

 

楽天roomに色々買って良かったもの、買いたいものをリストアップしてるので、良かったら覗いてくださいニコニコ

 

 

 
 
 
初回がやたらお得なので気になってる方ぜひ試してみてください拍手

銭湯に行くときもクレンジング忘れても大丈夫だから荷物減りますよおいで

 

 

こちらから購入頂くと、貧乏子沢山の一姫三太郎家のささやかな収入になります。三太郎のオムツ代にご協力を☺︎