好きなことでいっしょうけんめいになれる環境にあることに感謝。そして自分がやるべきことは・・・ | 裾野市のピアノ教室 ハルポピュラー音楽教室のピアノレッスン

裾野市のピアノ教室 ハルポピュラー音楽教室のピアノレッスン

裾野市のポピュラーピアノ教室。4才の子どもから大人の方まで対応。好きな1曲マスターをコンセプトにライブ、セッション200回以上の経験から体得した知見をもとに1曲演奏攻略法を考案、アドバイス。このブログではお知らせ、ご案内、生徒さんの声を主に教室風景を綴っています

●好きなことでいっしょうけんめいになれる環境にあることに感謝。そして自分がやるべきことは・・・

 

 

こんにちは。ハルポピュラー音楽教室の山田千春です。

 

今回は単なるつぶやき記事です。興味のない方はどうぞここでスルーして下さい^^

 

 

今日で5月も終わり、明日からは6月。今年の前半戦最後のひと月。

 

つきなみのコトバですけど、ホント月日が経つのって早い。ただ自分で言うのもなんですが、今年ここまではとっても中身の濃~い毎日を送らせてもらってます。

 

好きなことでいっしょうけんめいになれる環境にあることに感謝ですね。

 

IMG_20160531_215402373.jpg

 

↑↑↑ これは私への宿題&課題の譜面やリスト。今、作業の手を休めてブログ更新中。

 

生徒さんからのリクエスト曲の耳コピ&コード譜作り。ライブでの選曲、バンドライブ、セッションでのリクエスト曲の練習などいっぱい。

 

ちょっと今日はてっぺんまでには終われないかな・・・と思いつつひとつひとつこなしていくのは楽しいものです♪

 

写真見てお分かりになると思いますけどすべてポピュラーの曲ばかりです。

 

別にクラシックはキライじゃないし、避けているわけではないのですが(もともとクラシックの先生だし)要望がないというか、来ないんです。

 

ちなみにレッスンでは譜読みの課題としてちゃんとクラシック曲は扱ってます。念のため一筆。

 

まあ、ハットをかぶってロックテイストの格好していれば当然の結果といえばそうでしょうけど(苦笑)

 

でも、自分としてはイメージが固まってきたって思えるし、そう思ってもらうことで逆にやること、目指すべきことが絞り込めて来て集中できるようになってきたって思う。

 

来月からもこんな私でも先生と慕って教室に来てくれる生徒さんにまずは感謝。生徒さんひとりひとりに沿った音楽の楽しみ方を伝え、そして応援していくこと。

 

そしてライブでは足を運んで下さるお客さまに感謝。音楽でひととき非日常の体験を提供して楽しんでいただくこと。

 

やるべきことは「目の前にいるお客さま(生徒さん)をめちゃくちゃ大事にすること」 ここをしっかりと自分の中の軸として持たなきゃ!

 

課題をこなしながら改めて思ったのはそんなことです。

 

さ、明日6月からもガンバろ~♪

 

以上、つぶやき日記記事でした。では、では。

 

 

FBフェイスブック 友達申請歓迎♪

(申請の際にはひとことメッセージを添えて下さいね) 
https://www.facebook.com/haru.pop.music


基本タイプツイッター フォロー大歓迎♪ @cheebow0150

 

★教室のことを知りたい!  こちらの教室専用ブログへどうぞ!  
静岡・裾野のポピュラー音楽教室 楽しく弾ける!学べる!ピアノ・キーボードレッスン


パソコン教室ホームページはこちらか

 

★無料メルマガ

 「ポピュラー音楽で生徒さんが夢中になる☆楽しい音楽教室の作りかた