セミナーが終わり、お金の専門家との極秘ランチミーティング | 【名古屋】魂の覚醒と思いの言語化で野望を実現

【名古屋】魂の覚醒と思いの言語化で野望を実現

「強み」と「思い」の言語化で、「野望実現」を引き寄せます。 ホンマルラジオ愛知局【TOMOKO のあなたの野望を聴いてみ隊】パーソナリティ

今日もラムールアンフィニにお越しいただき

ありがとうございます。


東京で開催させていただいていた、

【選ばれ第一印象セミナー】全6回が終了しました。


この日は、初めて参加してくださった方もあり、

とても盛り上がりました(いつも盛り上がっていますが^^)


1回受講されただけでも、ご自身の強みを再確認され

今後に活かして行く方法をきちんと意識されていました。

あとからメッセージで「もっと早くから参加したかった」と

おっしゃっていただきました。



また、連続受講されている方で、芸人さんを目指されている方が

演技オーディションの際に、お伝えした自己紹介の型を活用されたそうで

とても好評だったとのこと

お役に立てて良かったです


また別の方は、

今まで自分を変えたくていろいろやってみたけれど

変えることができなかったそうなのです。


今回の連続受講を通して「変えなくて良い」ことに気づかれたのだとか。

ほかの人の顔色をうかがって言いたいことが言えないという悩みを

お持ちでしたが、そんなことははるかに超越して、

「笑顔で人を癒せる」ことに気づかれました。

本当に明るく優しい笑顔の素敵な女性です。

今後は、同じ悩みをお持ちの方の支えとなったり、

多くの方を癒して行かれることと思います。
photo:01
最後に、記念撮影

終了後全員で、『いつもの』中華料理屋さんで、打ち上げ~

ワタクシ、ものすごいミラクルをゲットしてしまいました


そのことは、またいずれブログでご報告させていただきます。




そして、今日は、以前からお約束していた方がたとのランチミーティング。

photo:02
東京セミナーを主催してくださっていた

ワイズライフプランニングアカデミー 代表取締役の矢沢一真さん(右)

と、

お金に関するご本をたくさん出版されていらっしゃる

株式会社ファイナンシャルインデペンデンス代表取締役の

田口智隆さん(左)

と、3人でランチをさせていただきました。


ちなみに矢沢さんが手にしているのは、田口さんの最新刊
『お金が貯まる人が捨てた37のこと』(フォレスト出版)
お金が貯まる人が捨てた37のこと/フォレスト出版
¥1,404
Amazon.co.jp


矢沢さんは、「日本人が知らないお金の勉強」というセミナーを

もう70回以上も続けてこられ、日本人のお金に対するブロックを外し

より豊かに暮らして行くための「お金の勉強」について

お話されていらっしゃいます。


田口さんは、「学校では教えてくれないお金の授業」というセミナーを通じて

「思考」「行動」「習慣」を変えることによる経済的独立(ファイナンシャル・インデペンデンス)

についてのお話をされています。


このお二人をご紹介するきっかけになったのは、

私がお世話になっている楽読スクールで行われた

田口さんの講演に参加させていただいた事が発端でした。


大変失礼ながら、「特に新しい情報は無いのでは?」と思っていたこと、

他の予定が入っていたこと、などで当初は参加の予定ではありませんでした。


ところが、なぜか氣になる、氣になる、氣になる…

そうこうしているうちに、当初の予定がキャンセルになり、

「参加」させていただくことに。


講演が始まるや否や、田口さんのお人柄も話術も素晴らしく

お話もためになること満載! 

ぜひぜひ矢沢さんにご紹介したい! と思いました。

お二人のお金の専門家が出会って、どんな化学反応が起きるか


そして、休憩時間に田口さんにお話すると、

ぜひに! とおっしゃってくださり

矢沢さんも、ぜひ! とおっしゃってくださり、

東京でお会いすることになったのでした。


日程が決まるや否や、田口さんがランチのお店を予約してくださり、

とんとんと~ん! と事が進みました。


実際、どんな会談になるのか見当もつかず。

でも、お二人の紳士は出会うなり意気投合。

私なんか置いてけぼりで、フィリピンやハワイ、香港、台湾の

“物件”、“案件”のお話で大盛り上り



そこに私は入れませんが

でも、ご紹介した甲斐がありました 


実は、来年は名古屋で矢沢さんにセミナーをしていただく計画をしています。

しかも1回きりの単発セミナーではなく!

できれば、10数名の少人数で年に数回。

お一人おひとりの顔を見て、お話ができるような規模で。


本決まりでは無いですが、

矢沢さんと田口さんとのジョイントの可能性…

なんかについてもお話が及びました

今後、どんな風になって行くのか、本当に楽しみです。



ちなみに田口さんの名古屋招致については

柴田旭さんが主催されています

柴田さんのブログ ⇒ AKIRAのブログ


12月には懇親会も予定されていますよ。

田口さん名古屋懇親会 Facebook イベントページは

こちら ⇒ ⇒ 【ベストセラー著者田口智隆先生とのアットホームな懇親会】

(柴田さんにご許可をいただき、掲載させていただきました)


今日もお読みいただき、ありがとうございました。



読者登録してね